- 締切済み
なぜ人を殺してはいけないの?
子供に「なぜ人を殺してはいけないの?」と聞かれたとき、 どう答えるのが最良でしょうか。 なおその子供は義務教育(中学校卒業)程度の知識は持っているとします。
- みんなの回答 (59)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.29
- Y Y(@yy8yy8az)
- ベストアンサー率17% (89/501)
回答No.28
noname#123390
回答No.27
- gadovoa
- ベストアンサー率28% (835/2909)
回答No.26
noname#122035
回答No.25
- ukiyotonbo
- ベストアンサー率11% (91/788)
回答No.24
- 日比野 暉彦(@bragelonne)
- ベストアンサー率16% (203/1213)
回答No.23
- larme001
- ベストアンサー率44% (271/608)
回答No.22
- mmky
- ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.21
- amaguappa
- ベストアンサー率36% (140/385)
回答No.20
お礼
ご回答ありがとうございます。 回答者が言うように、理想的な唯一の回答はないかもしれません。 しかし、その理想に近づくことはできると思うし、そのための努力が払われる価値があると考えています。というのは、この質問の回答が人間の行動に影響を与えると考えられるからです。 先に記したように、私は人間の行動は「価値観」に支配されているように感じています(例えば、定食屋でメニューを選ぶとき、A定食よりB定食のほうがおいしそうと思えばそちらを選ぶでしょう。このときA定食よりB定食のほうに大きな価値を見出しているわけです)。そして人間もまた価値を測られる対象になります。 殺すという行為は、ある人がある人の価値を著しく低く見積もったときに起こされる行動であると思います。しかし人それぞれの価値は定食のように明確に決めることはできず、このように低く見積もる場合も残念ながらあるのです。 この質問に対する回答は、完全に明確とは言わないまでも、人の価値をある程度明確にする助けになるはずです。このことは、近年良くある通り魔的な殺人のように、安易に殺人の起きない社会を作る手助けにもなると考えています。