• ベストアンサー

y=x-2と原点との距離について質問です。

y=x-2と原点との距離について質問です。 │c│/√a^2+b^2 という公式をあてはめてみたのですが、-2/√1^2+1^2=-2/√1+1=-2=/√2 となりなぜ最終的な答えが-2になりルートが消えてしまっているのかがわかりません。数学があまり得意ではないので、基礎的な知識からご教授お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.1

>-2/√1^2+1^2=-2/√1+1=-2=/√2 公式の分子は|c|と絶対値がついているから 「-2」ではなく「2」としないとだめです。 |-2|/√(1^2+1^2)=2/√(1+1)=2/√2={(√2)^2}/√2=√2 >なぜ最終的な答えが-2になりルートが消えてしまっているのかがわかりません。 答えの「-2」は間違っています。 正解は上の計算に在るように「√2」です。ルートは消えません。

abbeyr
質問者

お礼

ご返答のほうありがとうございます。また詳しい解説、間違いのご指摘ありがとうございました。おかげで解決いたしました。

その他の回答 (2)

回答No.3

>数学があまり得意ではないので、基礎的な知識からご教授お願いいたします。 点と直線との距離の公式の事だろうが、その証明自体は教科書に載ってるはずだから、結果だけ書く。 直線を ax+by+c=0とする。但し、aとbは同時に0とはならない。 従って、原点(0、0)との距離:Lは公式より L=|c|/√(a^2+b^)であるから、これを y-x+2=0に当てはめると、L=|2|/√(1^2+1^2)=2/√2=√2となる。 

abbeyr
質問者

お礼

ご返答のほうありがとうございます。点と直線との距離の公式証明自体はわかるのですがなぜ答えが-2になるのかわかりませんでした。しかし、答えは√2だということなので私の見間違いでした。おかげで解決いたしました。

noname#157574
noname#157574
回答No.2

原点Oを通り,直線y=x-2に垂直な直線の傾きをm,交点をHとおくと, m×1=-1よりm=-1 したがって直線OHの方程式はy-y1=-(x-x1)とおける。 これが原点を通るからy=-x これとy=x-2を連立させて x-2=-x -2x=-2 x=1 y=-1 したがってHの座標は(1,-1) よって求める距離は√{1^2+(-1)^2}=√2

abbeyr
質問者

お礼

ご返答のほうありがとうございます。詳しい解説の方ありがとうございました。おかげで解決いたしました。

関連するQ&A