• ベストアンサー

子音の読み方について

子音の読み方について ある外国人に「子音はシオンとシインのどちらが正しいのですか」と聞かれました。辞書によってはシオンとだけあるものと両方が記載されているものがあります。どちらがより一般的といえるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

 #1さんのおっしゃる通りです。  下記に「子音」といれると「シイン」が出ました。  http://kotobank.jp/word/%E5%AD%90%E9%9F%B3 もう一つの辞典では両方あって、シインの方にゴチャゴチャ書いてあって、シオンの方は、>シインでした。  http://dictionary.goo.ne.jp/srch/jn/%E5%AD%90%E9%9F%B3/m0u/  僕は中学の頃どっちか習ったはずですが忘れました。

jzk04455
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。母音はボオンとは読みませんからシインと、両方ともインとすれば外国人にも覚えやすいでしょうね。私も学校ではどっちで習ったのか覚えていません。今の学校ではどう教えているのでしょうね。

その他の回答 (1)

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3506/7251)
回答No.1

瑣末なことを仰々しくいえば、「ボイン」 ではないかと思います。 理由は、「母」 という文字を 「ボ」 と読むのは漢音の読みで、呉音だと 「モ」 です。 そして 「音」 という文字の漢音での読みは 「イン」 で、呉音読みなら 「オン」 です。 漢字が組み合わさっている場合、通常は漢音か呉音か、それぞれ同じ読みの音を組み合わせます。 だから、「母音」 を漢音読みにすれば 「ボイン」 であり、呉音読みにすれば 「モオン」 ということになります。 「母音」 の場合、通常は漢音読みにされることが多いと思いますから、「ボイン」 という読み方が好ましいということになります。 と言いたいところですが、実は 「母」 の漢音読みは 「ボウ」 で、慣用的に 「ボ」 という音を当てています。 でも、まぁ、「ボ」 も漢音読みの流用と見ることができるので、どうしても 「ボイン」 の方が優勢ではあるようです。 では、「ボオン」と読んでは間違いなのかというと、必ずしもそうはいえないと思います。ちょっとすぐに例を思いつかないのですが、漢音と呉音のごちゃまぜになったものも、ないとはいえないからです。 一般的には 「ボイン」 だろうな、ということです。 で、「子音はシオンとシインのどちらが正しいのですか」 という問いに対する答えですが、私なら、「どちらかが正しくて、他方が間違いということはない。どちらも通用する。一般的には 「ボイン」 と読まれる方が普通ではあるが、「ボオン」 と読んでも理解してもらえる」 くらいに答えるだろうなと思います。 英語などは辞書で発音を見ると、いくつもの発音が併記してある単語もあって、どれも間違いとはいえないし、その上、特定の地方の発音というのまであって、聞く方は大変ですが、その点日本語では、仮に複数の読み方ができても、せいぜい2つくらいのもので、英語に比べたら楽なものだと思ったりもします。

jzk04455
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。母音はボオンとは読みませんからシインと、両方ともインとすれば外国人にも覚えやすいでしょうね。

関連するQ&A