• ベストアンサー

滞在国の言語ができないのに、辞書も持たずに海外出張?

「外国語」のカテゴリで辞書か教科書で解決可能な初級レベルの質問を見掛けました。 日本国内なら珍しいことではないのですが、その質問者は仕事で外国に滞在中とのこと。 滞在国の言語が初級レベルに達していないのに辞書も持たず、通訳者の同行もなしに海外出張というのは一般的によくあることなのでしょうか? 私なら、滞在国の言語に自信があっても電子辞書ぐらいは持って行くので、正直、理解に苦しむのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.2

> 滞在国の言語が初級レベルに達していないのに辞書も持たず、通訳者の同行もなしに海外出張というのは一般的によくあることなのでしょうか? 私は40年間、海外関係の仕事をして来ました。 日本語以外まったくダメという技術者を連れて海外を回りました。  一般に日本の会社は語学を軽視しがちです。 それでも業務知識と経験があれば、何とか仕事になるという間違った信念があるからです。 しかし、それはあくまでその出張された方の一方的な報告だけを鵜呑みにしているからです。  現実には語学のダメな人ほど外国では強いストレスを受けるものです。 下痢をしたり、マラリヤに罹ったりと大変な目に遭いました。 そういう人ほど日本に帰ってくると英雄ですしね。 『俺はまったく大丈夫だった』 それを聞いて別に反駁する必要もありません。真実は本人が一番良く知っているからです。

その他の回答 (1)

  • qyb
  • ベストアンサー率15% (69/450)
回答No.1

出張レベルなら外国語の能力は人選びの材料になりませんネ 出張時に遂行する業務に精通している人が適材で、適材では無いが語学力があるから行かせよう等という判断はありえません。 どんなに意思疎通ができても、デタラメを伝えたり、不適切な判断をされては行かない方がマシ。 業務に精通した人なら喋れなくても隣に居るだけで相手の仕事の内容は理解できます、身振り手振りでも相当の情報伝達は可能です。 一方、通訳ですが出張者の具体的業務を一緒に遂行していた人なら良いのですが、出張期間だけの一時的な通訳を雇っても全く役に立ちません。 語学力の問題でなく業務分野の知識がないので、日本語を理解出来ず通訳に一生懸命説明をしている間に、現地人がその様子から内容を理解してしまって:何のための通訳か判らなかった経験は多々あります。

luan78zao
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 > 語学力の問題でなく業務分野の知識がない ありがちな話ですね。 事前の打ち合わせ、準備期間がなければ専門用語の翻訳は難しいと思います。 語学力そのものも大きな個人差がありますし。

luan78zao
質問者

補足

辞書も持たないのが普通なのでしょうか? 電子辞書の購入費用は人件費、海外出張旅費より安価だと思うのですが・・・。

関連するQ&A