• ベストアンサー

何でも良い物事を好み、受け入れることを心理学用語では?

何でも良い物事を好み、受け入れることを心理学用語ではなんといいますか? 人は皆基本的に良いこと嬉しいこと楽しいことを好みます。当たり前のことですけど、そのような良いことを好み受け入れることを学術用語でなんと言うのか教えていただけたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jume
  • ベストアンサー率46% (71/152)
回答No.1

正確には、心理学ではなく精神分析ですが、1910年代のフロイトの用語に「快感原則」というものがあります。「快感原則」とは、人間の「不快を避け、快を求める」本能的な欲求のことです。

Genekeizu
質問者

お礼

まさにその言葉です。 英語ではPleasure Principleと言います。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A