- ベストアンサー
約手の換金に関して
S銀行(現存)の約10年前の約手があります。発効日、支払期日無記名。金額と個人名と実印押印済み。わけあって、友人に換金依頼したところ、印紙とその割り印がないからだめと金融機関にいわれたそうです。 はたして、僕の経験では、今まで、そんな手形いろいろ 経理に渡してきましたが、一切問題なかった記憶しかありません。 ぜひ、アドバイス頂きたくお願いいたします。 Sam 猶、詳細必用であれば、いくらでも御連絡する所存です。 敬具
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO.1の方が言われるように、これまでは経理担当の方が不備を補充していたと思われます。 印紙税法という法律があって、約束手形には金額に応じた印紙税を貼ることが定められています。印紙を貼ること自体は手形の効力とは関係ないので、貼ってなくても手形としては有効です。 しかし脱税行為を銀行が見逃すわけには行かないので、適切な額の印紙が貼ってない手形を銀行は受け取りません。割り印はその印紙を再利用できないようにするのが本来の目的なのでこれもないと要件を満たしません。
その他の回答 (1)
noname#24736
回答No.1
手形に収入印紙が貼ってないと銀行では受け取りません。 ご自分で手形金額に該当する金額り印紙をはり、ご自分の印鑑でもよいので割印をしましょう。 今まで、会社では経理の担当者が手形の不備を補充(印紙を貼るなど)していたものと思われます。
お礼
未だ未解決ですが、有難う御座いました。又追ってご相談致したく思います。B.Regards, SAM
補足
Thanks for a lot. 本題はこれからで,友人への貸しで多分当座は閉鎖していると思われます。いわゆる。不良手形か、支払い義務を回避、もしくは当座閉鎖しているとおもわれます。でも、私個人の印紙と印ではかなりムリがありそう? 私は自分の名前をかくしたまま、回収しとく思っています。長い友人ですから。法律的にはかなりハードは、解りきった事ですが、 率直な事を問いて、諸氏のご意見ぜひご拝聴したく、僭越なガら 宜しく御指導お願いいたします。 敬具 Sam