• ベストアンサー

経理関係の初心者です。

経理関係の初心者です。 教えて頂きたい仕訳があります。A社向けの売掛金の赤残とB社向けの未払金の赤残は仕訳できるのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ご質問の意味が、 「A社向けの売掛金の赤残とB社向けの未払金の赤残を相殺できるのでしょうか?」 という意味であれば、これは仕訳というよりは実際の取引関係でどうなのかということが重要です。 質問ではA社とB社の関係が判りません。もしこれが 「A社向けの売掛金の赤残とA社向けの未払金の赤残」 ならば、下記の仕訳で取り消し可能です。 売掛金  999 /未払金  999 A社向けの売掛金とA社向の未払金相殺 もしB社向けの未払金の支払いすぎによる赤残が、本来A社向けの売掛金のもらいすぎに対する返金の社名の誤りによるのならば、これはB社から返してもらってA社に返金しなければなりません。仕訳だけで取り消すと信用問題になります。 あるいは何らかの相殺処理がA社分とB社分を誤って消してしまったのであれば、当社内だけの処理ですから仕訳で取り消しはできます。 この場合の仕訳は 売掛金  999 /未払金  999 A社向けの売掛金とB社向の未払金の仕訳訂正 となります。 いずれにしても、その赤残の出た原因を調べて、理由によっては先方と話し合いで修正する必要があるでしょう。 仕訳を心配するよりは原因調査を心配するべきです。

noname#131044
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。原因調査を含めて、今回の件の処理をしていきたいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

赤残に限らず、BS科目の残額に過不足があれば、その原因を解明する必要があります。 売掛金の赤残の場合は、 ・売掛金の過入金 ・売掛金の誤記入 等が考えられますので、その原因によって仕訳を起こすことになります。 なお、BS科目の残額に過不足があって原因が分からないときには、ご自分で判断しないで上司あるいは税理士等に報告して指示を受けたほうがよいと思われます。

noname#131044
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。部署で指導を受けつつ、勉強していきたいと思います。

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

仕訳というのは取引について記録するために行う作業です。質問ではどんな取引があったのか不明なので判断できません。

noname#131044
質問者

お礼

つたない質問に早速のお返事ありがとうございます。もう少し自分で考えて見ます。

関連するQ&A