guppy100526のプロフィール
- ベストアンサー数
- 167
- ベストアンサー率
- 55%
- お礼率
- 0%
- 登録日2010/05/26
- Webサイト http://sagae-tax.com/
- 貸倒引当金の洗替法について
貸倒引当金の洗替法について 決算前の戻入れで、 借方 貸倒引当金 貸方 貸倒引当金戻入益 となり、 新たに貸倒見積高の計上で、 借方 貸倒引当金繰入額 貸方 貸倒引当金 となりま すが、 貸倒引当金戻入益は収益の増加となり、貸倒引当金繰入額は費用の増加になると思いますが、それぞれの貸倒引当金はどのような解釈となるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- capricorn000
- 回答数1
- 自治体が発注する委託業務について
政令市の地方公務員をしています。 採用2年目で「そんなことも知らないの?」と言われそうですが質問します ある建設業関連の調査業務を予定価格600万円で委託発注しようとしています。 業者選定を行い、指名による見積もり合わせ、随意契約で発注するのですが 地方自治法第167条の2には、250万円以上の工事または製造の請負は競争入札にすると規定されています。 請負と委託の違いはありますが、この発注方法は間違っているのでしょうか? 宜しくお願いします。
- 経費の月ヅレ計上方法を今年度から変更できるか
個人事業の青色申告者です。 今まではNTTの電話代について、請求書に基づき前月利用分を当月分として計上してきました。 (金額的にも大きくないので決算時も月ヅレのままで継続処理。H18年開業より継続) また、インターネット回線使用料はおなじNTTでありながらプロバイダーからの請求だったため 当月利用分を当月計上しておりました。 この度、請求元が「電話代+インターネット回線使用料」がNTTから、「インターネットプロバイダー料」がプロバイダーからとに変わり、ネット回線使用料も請求書到着が遅くなってしまいました。 考えた計上方法はNTT分については、今までの電話代と同じように前月利用分を当月分として計上し、決算時に12月利用分を未払費用で計上する方法です。 そうすると、今年だけ電話代が13ヶ月分になってしまいますが、問題あるでしょうか。 もちろん「請求元が変わったため」など注釈は控えておくつもりです。 開業以来一度も税務調査はなく、税理士さんに頼らずきたので細かいことがわかりません。 よろしくお願いします。
- 消費税計算時における端数処理について
次のようなケースですが、端数処理の考え方と一連の仕訳は合っていますでしょうか? (期末残高試算表) 仮払消費税:1,368,289円 仮受消費税:22,500円 課税売上:450,417円 非課税売上:557259円 合計:1,007,676円 課税売上割合:450,417円÷1,007,676円=44.69%⇒44.6% ←小数点以下の考え方はこれでよいでしょうか? 一括比例配分方式により控除対象仕入税額を計算 1,368,289円×44.6%=610,256.894円⇒円未満切捨で610,256円 ←小数点以下の考え方はこれでよいでしょうか? (仕訳) 仮受消費税610,256円/仮払消費税610,256円 この時点で仮払消費税758,033円、仮受消費税-587,736円の残となる。 還付消費税 587,736円⇒100円未満切り捨て 587,700円 ←端数の考え方はこれでよいでしょうか? (仕訳) 未収還付金587,700円/仮受消費税587,700円 雑損失36円/仮受消費税36円 雑損失758,033円/仮払消費税758,033円 以上お手数をおかけしますが、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- naohana_2005
- 回答数3
- 消費税計算時における端数処理について
次のようなケースですが、端数処理の考え方と一連の仕訳は合っていますでしょうか? (期末残高試算表) 仮払消費税:1,368,289円 仮受消費税:22,500円 課税売上:450,417円 非課税売上:557259円 合計:1,007,676円 課税売上割合:450,417円÷1,007,676円=44.69%⇒44.6% ←小数点以下の考え方はこれでよいでしょうか? 一括比例配分方式により控除対象仕入税額を計算 1,368,289円×44.6%=610,256.894円⇒円未満切捨で610,256円 ←小数点以下の考え方はこれでよいでしょうか? (仕訳) 仮受消費税610,256円/仮払消費税610,256円 この時点で仮払消費税758,033円、仮受消費税-587,736円の残となる。 還付消費税 587,736円⇒100円未満切り捨て 587,700円 ←端数の考え方はこれでよいでしょうか? (仕訳) 未収還付金587,700円/仮受消費税587,700円 雑損失36円/仮受消費税36円 雑損失758,033円/仮払消費税758,033円 以上お手数をおかけしますが、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- naohana_2005
- 回答数3