• 締切済み

預り金の帳簿上の処理のついて

知人の個人事業(副業)の経理をすることになりました。経理初心者です。本当に無知で変な質問かもしれませんが、わからないので教えて下さい。 取引先Aから、売上の振込がありました。売掛金として計上しているお金より10万円多いので、事業主に聞いた所、B社にその10万円を渡さないといけないので(マージン?)おろしてくるよう言われたのですが、これは 経理上どう処理したら良いのでしょうか? 売掛金と金額が違う為、入金があった時に、売上と10万円は預り金として別に書くのでしょうか?(振込は1回なんですが) そして、B社には現金で支払うなら領収証など何か残るものを書いてもらう必要がありますか? 仕訳と、必要書類等全くわかりません。 そもそも、こういうお金のやりとりは税法上問題ないのでしょうか? 説明不足な点がありましたら、補足しますので、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • putidenny
  • ベストアンサー率43% (160/369)
回答No.1

売掛金の金額を何に基づいて計上したかが問題です。 10万円が販売手数料のようなものと考えると、それを 自社の売上に含めて費用と両立てにするのなら「売掛金」、 スルーならば「預り金」になるでしょう。どちらの場合も、 現金で支払うなら領収証を書いてもらうのは当然です。 筋がとおっていれば、税法上は問題ないでしょう。

kbno
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。