• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「そうだった」は伝聞を表せるのでしょうか。)

「そうだった」の伝聞表現について

このQ&Aのポイント
  • 「そうだった」は文法書によると伝聞を表すことはできないとされています。
  • しかし、ネット上では「食べたそうだった」という表現が一般的に使用されています。
  • 文法書の解釈とネット上での使用方法が異なる可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.3

伝聞 引用の表現 「~そうです」には過去や否定や疑問のかたちはありません。 母は若い時、きれいだそうでした。× 母は若い時、きれいだったそうです。○ 亡くなった祖父は背が高かったそうではありません。× 亡くなった祖父は背が高くなかったそうです。○ 亡くなった祖父は背が高かったそうですか。× 様子状態の表現 「~そうです」には過去そうでしたは使います 昨日母にお誕生日のプレゼントを上げました。母はとてもうれしそうでした。 近いうちに退院する友達を見まいに行きました。彼は元気そうでした。 混同しやすいのではないでしょうか。

その他の回答 (2)

  • banzaiA
  • ベストアンサー率16% (100/595)
回答No.2

>しかし、ネットで似てる表現「食べたそうだった」を検索してみると、いっぱい出てきた。 「(彼は)食べたそうだった」とは、 (彼は)食べてみたいようなそぶりであった」「食べてみたいと思っているようだった」という意味ではないですか。 なので伝聞の意味では使用されていません。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

> しかし、ネットで似てる表現「食べたそうだった」を検索してみると、いっぱい出てきた。 ということは、正しく日本語を使用できない人が大勢いるということです。ただし、ネット上では、本当は変だという自覚があるのに、わざと使う人もいたりするので、サンプルとしては必ずしも好ましいものではないように思います。

関連するQ&A