• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:数学II 1対1対応の演習 整式の割り算/周期性に着目)

数学II 1対1対応の演習 整式の割り算/周期性に着目

このQ&Aのポイント
  • 数学IIの演習問題で、整式の割り算と周期性に着目した問題を解いています。
  • 具体的には、x^100をx^2+x+1で割った場合の商の中で、x^88とx^33の係数と余りを求める問題です。
  • 解答を見ていくと、商の係数と周期性に規則性があり、対応関係を見つけることができます。質問者は、この対応関係について疑問を持っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKXavier
  • ベストアンサー率53% (135/254)
回答No.2

>『 』で囲った所を教えてもらいたいのですが、 かみ砕いて説明します。 余りを1次以下の式R(x)とおくと、 x^100=(x^2+x+1)(x^98-x^97+0x^96+x^95-x^94+0x^93+x^92-x^91+0x^90+x^89-x^88+0x^87+‥    ‥+x^2-x^1+0x^0)+R(x) のように書けます。 3項ごとに規則性があることに気づくはずです。 ですから、x^88 は商の第 98-88+1 項目に相当し、商の符号は +1,-1,0 の繰り返し ですから、x^88 の係数は -1 と分かります。 商の第何項目がどんな係数になるかの対応が、項数を3で割った余りで仕分けされて書か れています。

noname#117473
質問者

お礼

ありがとうごさいます。 スッキリしました。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

「丸く囲まれた部分」がどこなのかわかりません. 「解答」を無視して本題を考えると, x^2+x+1 = (x^3-1)/(x-1) だから 「x^100 を x^2+x+1 で割った商」と「x^100(x-1) を x^3-1 で割った商」 は等しくなるので後者を考えればいい. そして, x^100 を x^3-1 で割った商は簡単に求まる.