• ベストアンサー

粕漬けを使った料理

粕漬けを使った料理 粕漬けを貰ったのですが、そのまま食べるのが苦手です。 何か料理に使えないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • para3gathi
  • ベストアンサー率48% (826/1711)
回答No.2

 >漬かっているのは瓜です。 了解です。これは粕漬けとは言わず、奈良漬けと言います。 最初粕で漬けたものとの事で、この奈良漬けを思い浮かべてコメントを書き始めましたが、奈良漬けを粕漬けと言う事はあり得ないと思い、魚の粕漬けだろうと思い直しました。 奈良漬けは、そのまま食べるよりも、天丼の付け合わせにするのが最高の食べ方ですね。料理店でも天丼には2切れほどの奈良漬けが付いて来るはずだと思います。 天丼に合う漬物なので、天ぷらにも合うはずです。お客様に御馳走する時に付けてお出しすればとても喜ばれると思います。 普通は酒粕の香りを楽しむので、味噌漬けと同様多少に、手でしごく程度にして洗わず、粕を漬けたまま食べる事もあるのですけど、粕の匂いが嫌いでしたら、良く洗っても良いでしょう。匂いは抜けるかも知れません。 なお奈良漬けはかなりの長期間保存できます。敢て記載している賞味期限などは無視して、1年近く熟成させて食べた事もありました。冷蔵庫なら余り変化しないと思います、 さて、  >瓜もおしょうゆをかけていただいてみます ですが、生醤油よりもかつお系の濃いめんつゆの方が合うかも知れません。 味噌汁がそうなのですけど、醸造香と魚系のだしの香りとは互いに殺し合う関係にあります。ですから、かつおだしが利いためんつゆとの組合せで食べやすくなるはずと思います。 天丼のタレはめんつゆに似たものですので、同様にかつおだしが利いた甘めのめんつゆの方が奈良漬けの醸造香を消すのではないかと思います。 めんつゆに漬け込む手もあるかも知れません。試してみて下さい。

karico
質問者

お礼

奈良漬って言うんですね!!無知ですみません(^^;)ありがとうございます。 天丼の付け合せですかぁ。なら、奈良漬ごとてんぷらにするのもアリでしょうか(チャレンジャー)?ためしにやってみたいと思います♪ 手でしごく程度、というのも知りませんでした。先日そのまま食べましたが、しっかり洗ってしまいました・・・。「苦手」と言っている時点でアレですが、その食品のよさを無知で取り除いてしまったのは反省です・・・。これからは知って取り除きます(笑) 奈良漬、結構持つんですね。貰った奈良漬はそのお宅で漬けた自家製です。どれほど持つかわかりませんが、それほど慌てることはなさそうだとわかってよかったです。まだまだありますので・・・(^^;) めんつゆと合うならおそうめんの薬味などもよさそうですね。刻んで一緒に食べてみます。 「醸造香と魚系のだしの香りとは互いに殺し合う関係」という知識は大切ですね!!他にも応用が利く知識だと思いました。ありがとうございました(^^) 先日、とりあえず調理してみようと、奈良漬と大葉を細かく刻んでマヨネーズで和えて和風タルタルソースを作りました。白身魚フライにかけて食べました。臭みが取れてなかなかよかったので、本お礼に便乗して紹介しておきます。

その他の回答 (1)

  • para3gathi
  • ベストアンサー率48% (826/1711)
回答No.1

単に粕漬けと書かれてますけど、粕漬けになるものと言えば白身系の魚です。魚の粕漬けの意味で宜しいですね。また「そのまま食べる」の意味ですが、まさかそのまま生でと言う意味ではないですね。 魚の粕漬けは、魚の保存方法の1つで、西京味噌漬けと並ぶとても高級な食べ物です。通常は粕の部分を外し、もしその方が食べやすいなら水洗いしても構いません。そして焼き魚として食べます。 生の魚に比べても、遥かに美味しいものなのですが。酒の肴には最高です。 焼き魚で食べるのも苦手という意味なら、煮魚にしてはいかがでしょうか。粕から充分にうま味が出ていますから、醤油と砂糖、そして清酒で味付けしてみてはいかがかと思います。 とは言え、あんなに高級な粕漬けを焼き魚以外で食べる事は考えた事もなかったので、どんな味になるかは分りません。 それ以外なら、蒸し物が考えられますけど、粕の味風味はそのまま残ります。粕の味と匂いが嫌いという意味であるなら、醤油を多少強くしての煮物が良いかと思います。

karico
質問者

お礼

すみません・・・何の粕漬けか書いていませんでした・・・。 漬かっているのは瓜です。 実は魚の粕漬けも苦手なんですよね・・・。 おっしゃるとおり、酒粕の味と匂いがどうも苦手で・・・ 瓜もおしょうゆをかけていただいてみます(^^)ありがとうございました。

関連するQ&A