恥ずかしながら質問します。
今お付き合いしそうなフランス人の男の子がいます。
メールのやりとりで、彼が日本語の練習がてら、
あなたの 隅々に キスを する!:)
というメールに対して
After read this I had dream of kissing you last night
と返したら、
really seriousでちょっとこわい!
と言われました。。。
実際夢は見たし(>_<)、そんな重く取られるとは思っていなかった分ガーンっときたのです(笑
重たい女にだけはなりたくないですよね。
は?可愛げあるでしょ!といいたいところですが、これは英文メールにしてしまったら重かったのでしょうか?
もしくはこのひとの個人的な感覚でしょうか?
なんだかこれからデートを重ねる際に甘い言葉を言いづらくなりそうです。。
教えてください!!
その彼の「こわい」というセリフも、別に本気で怖がってるわけではなく、冗談交じりのかる~いノリだと思うのですが。だって「あなたの隅々にキスをする」って最初に言ったのは彼の方でしょう?「隅々」の方がよっぽど怖いですって(笑)
メールでのやり取りって気持ちのニュアンスを伝えるのが難しいですし、彼の日本語のボキャブラリもあまり多くないでしょうから、あまり一つ一つを本気で受け止めない方が良いと思います。返事は「It was just a dream!」でOKかと。
お礼
ご回答ありがとうございます。 わたしもそっちのが怖いじゃん!って思いました。。 実はこのあと、何と言っていいかわからなすぎて「ニュアンスを伝えるのは大変。」と言ったら、日本語のニュアンスは本当に難しいのわかるよ」と。 極めてシンプルな文章のはずー・・とは思いましたが、BearCaveさんの言うとおりメールのうえに、言葉の壁まであるので大変です。 いちいち表現にガッツいてしまうのは恋のせいかもです。 しかし、冗談じゃなく気持ちが楽になりました!! 「教えて!goo」& BearCaveさん、感謝です!!!