締切済み 図に示す特性H(ω)を有するフィルタのインパルス応答を求めなさい。 2010/07/01 05:18 図に示す特性H(ω)を有するフィルタのインパルス応答を求めなさい。 わかる方お願いしますm(_)m 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 178-tall ベストアンサー率43% (762/1732) 2010/07/01 08:55 回答No.1 ずばり、sinx/x 波形。 ↓ 参考URL >理想フィルタのインパルス応答 参考URL: http://eieweb.yz.yamagata-u.ac.jp/~kkondo/infocomm-ohp/lec9/lec9.files/v3_document.htm 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A IIRフィルタのインパルス応答の求め方がわかりません 設計したIIRフィルタがBIBO安定性を満たしているか判断したいのですが、BIBO安定性を判断するにはインパルス応答が絶対加算可能であることが必要十分条件となっています。 しかし、IIRフィルタのインパルス応答の求め方がわからず、安定性の判断ができません。 どなたかIIRフィルタのインパルス応答の求め方を教えてください インパルス応答を求めたいIIRの構成は以下のページとおなじ構成です http://momiji.i.ishikawa-nct.ac.jp/dfdesign/giir/giir.pdf ディジタルフィルタの周波数特性 伝達関数H(z)がH(z)=2+2z^-1のディジタルフィルタのインパルス応答h(k)を示し、 このフィルタの周波数特性を示したいのですが、この場合はどう解けばいいのでしょうか。 ご教授していただける方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。 時間領域のインパルス応答と周波数領域での位相特性の関係(デジタル信号処理) 質問失礼します。 デジタル信号処理の分野において、フィルタの特性をみるときに周波数領域にして、振幅特性と位相特性に分けて解析を行っています。 フィルタのインパルス応答をDFTして、振幅成分を正規化して、IDFTしたものと時間領域でのインパルス応答との関係はどうなるのでしょうか? 画像で見てみると、位相限定画像は原画像の特徴を持っているのが視覚的に分かるので何か式などで証明している文献など知っている人がいましたらよろしくお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 畳み込み積分 での インパルス応答 畳み込み積分で x(t)*h(y) = h(t)*x(t) このように、交換法則が可能ということは、 式だけ与えられて、入力がどちらであると示されてない場合、 x(t)が入力、h(t)がインパルス応答、というこどもでき h(t)が入力、x(t)がインパルス応答 ということもできる。 と考えていいのでしょうか? (つまりどっちもインパルス応答になり得るのでしょうか?) よろしくおねがいします。 システム関数H(z)のインパルス応答h(n) システム関数H(z)のインパルス応答h(n) システム関数 H(z)=(z^2-z)/(z^2-z+1) のインパルス応答h(n)を求めたいのですけどどうしても分かりません! どなたか解答よろしくお願いします!>< 答えはh(n)=(2/√3)cos((πn/3)+(6/π))u(n)です。 インパルス応答の求め方 状態方程式を用いて、質量-ダンパ系のインパルス応答を求めようとしているのですが、以下の積分方法が分かりません。 δ(t)をインパルス入力として、 ∫[0,t]{(1/D){1-exp[-(D/M)*(t-τ)]}δ(τ)}dτ D:粘性減衰係数、M:質量 回答よろしくお願いします。 インパルス応答とm系列 相関法によるインパルス応答を測定に関して、入力信号がm系列を用いいたんですが、周期長の長いほうが、推定地と真の値との誤差が少ないようです。それはどうしてでしょうか。m系列の長さによって、インパルス応答とどういう関係が用いるのでしょうか。ちなみに、測定周期長はN=1023(n=10),とN=2047(n=11)。ぜひ、教えてください。困っています m(__)m インパルス応答について 制御工学を学んでいる者です. 教科書を見ていると,「実際に正確なインパルス入力を発生させることは難しい」と書かれていたのですが,何故難しいのですか? また,インパルス応答は数学的取り扱いが容易らしいですが,具体的にどのように容易なんでしょうか. 基礎的な質問ですがよろしくお願いします... インパルス不変変換について インパルス不変変換について 現在ディジタル信号処理を大学で勉強中の者です。 IIRフィルタ設計手法であるインパルス不変変換法について良く分からないことが出てきましたので質問させていただきました。よろしくおねがいします。 インパルス不変変換はアナログフィルタのインパルス応答と設計するディジタルフィルタのインパルス応答とを一致させる手法ですがアナログフィルタのインパルス応答をサンプリングしてディジタルフィルタのインパルス応答とする際にサンプリング周期はどのように決めてサンプリングすればよいのでしょうか? 何分初心者なので質問の内容がおかしいかもしれませんがよろしくおねがいします 制御工学 ステップ応答 インパルス応答 インパルス応答を積分するとステップ応答になる・・・ このように本には書かれていたのですが ここがいまいち理解できません ラプラス変換したインパルス入力U(s)は 1 ステップ入力U(s)は 1/s となり これはインパルス入力を1/s倍したものがステップ入力 となっているわけですが t領域:インパルス応答を積分→ステップ応答 s領域:インパルス応答を1/s倍→ステップ応答 こんな感じでいいのでしょうか? なんとなくで理解してるため正確なことがよくわかりません 詳しい方解説お願いします FIRフィルタ タップ数の求め方 インパルス応答から振幅特性を求めて、フィルタのタップ数を求めたいのですが、どのように算出するかの手法も計算式もわかりません。どなたか助けてください。宜しくお願いいたします。 インパルス応答の推定を適応デジタルフィルタでやるには…。 線形・時不変・因果的なディジタルシステムが在って、それにあるディジタル信号x(n)を加えたら出力y(n)が得られました。 x(n)とy(n)から、このディジタルシステムのインパルス応答を適応デジタルフィルタを利用して推定したいのですが、どうすればよいのでしょうか? 信号処理FIRフィルタに関して こんにちわ。デジタルフィルタに関するご質問です。 振動工学を勉強しているのですが、回転機械から検出した時系列加速度信号をFIR(ローパス)フィルタに通し、高周波ノイズを除去しようとしています。 FIRフィルタとは、「継続接続された一連の遅延器からなり、各遅延器出力の重み付け和を出力する」と教科書等によく書かれておりますが、例えば、周波数領域でのフィルタの振幅特性が最適なものが300次で求めたものだったとして、フィルタのインパルス応答h(t)を求めて、600個の時系列入力データをフィルタリングする場合、インパルス応答を二個つなげて、各時系列データにあてはめていくので良いのでしょうか? また、その場合、インパルス応答の継ぎ目は連続になっているべきなのでしょうか? もし、原理的にマズいことや、根本から間違えているようならば、ご指導下さいますよう、お願いします。 インパルス応答の入出力関係 インパルス応答がh(n)=δ(n)+2δ(n-2)で与えられる線形システムがあるとする。 このシステムの入出力関係を求めよ。という問題でどのような答えになるのか教えていただけませんか。 ローパスフィルタのインパルス応答 お世話になります。 下のようなローパスフィルタのインパルス応答を求めたいのですが、どうすれば良いのか困っています。 やり方はいろいろあるらしい(?)のですが、まったくわからなくなってしまいました。 よろしくお願いします。 畳み込み積分とインパルス応答 畳み込み積分とインパルス応答 畳み込み積分 「∫ f(t-τ) g(τ) dτ」において、 g(τ)=dx(τ)/dτ はインパルス応答である・・・という部分が分かりません。 x(τ)はステップ応答ですよね? (入力前の信号に視点を戻して)τ範囲を縮めていくと、ステップ信号→インパルス信号の様になりそうですが、 インパルス信号→τ=0において∞の値をとり、∞(値)×1/∞(幅)=1 ステップ信号 →τが0以上の範囲において、常に1という値をキープ →τの幅をいくら縮めても、値は1であり、インパルスの様に∞にはならない であるので、ステップの幅を縮めても、インパルスにはならない様に思うんです。 インパルス応答の畳み込み ドライソースの音源にインパルス応答を畳み込んで「長い残響のある音」を作成しようと考えているのですが、インパルス応答は1方向のみしか表現できず、それによって作成された音は実際に感じるいろんな方向から反射してくる音とは直感的に違う(すいませんその指摘をよく理解できていなかったので指摘の内容もあいまいです)との指摘を受けました。 この指摘の内容がよく理解できていないのですがどなたか噛み砕いて説明していただけないでしょうか? また、この問題を解決するためになにか案はないでしょうか? 伝達特性の意味 あるシステムの入出力特性を表す伝達特性について質問がございます. あるブラックボックス(伝達関数は未知)のシステムに入力信号が入り、出力信号が得られる場合. 伝達関数は、「出力信号のラプラス変換/入力信号のラプラス変換」で示されますよね. 求めた伝達関数のゲイン特性、位相特性、またインパルス応答もここから導き出せる. ここで質問なんですが、これら3つから、そのシステムについてどんな事がいえるのかが分からないんです. ゲイン特性は、LPFのようです. 位相特性は一意に定まらず、振動している. インパルス応答もよくわからない波形を示している. ゲイン特性、位相特性、インパルス応答を求めた後、どうその結果を解釈すればよいか教えてください. IIRフィルタとFIRフィルタ 無限インパルス応答(IIR)フィルタと有限インパルス応答(FIR)フィルタとはアナログでいう、バンドパスフィルタやローパスフィルタ、ハイパスフィルタのデジタル版みたいなものであることは分かるのですが、 無限、有限というのは何を表しているのでしょうか? Wikipediaなどに解説はしてあるのですが、どうしても理解することが出来ません。 どなたか易しく説明して頂けないでしょうか? デジタル信号のインパルス応答について あるシステムのインパルス応答は{0,...,0,2,3,-1,....,0}であるとし、入力信号が{0,....,0,1,-1,0,...,0} となるとき、出力を求めたいんですが解法を教えてもらえると嬉しいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 今も頑なにEメールだけを使ってる人の理由 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? 自分がゴミすぎる時の対処法 妻の浮気に対して アプローチしすぎ? 大事な物を忘れてしまう 円満に退職したい。強行突破しかないでしょうか? タイヤ交換 猛威を振るうインフルエンザ カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など