- ベストアンサー
徳島県民は濃い味が好きで、結果、生活習慣病になりやすいとnhkの番組で
徳島県民は濃い味が好きで、結果、生活習慣病になりやすいとnhkの番組で言ってましたが、本当ですか。何か濃い味が定着する歴史的、地理的、気候的原因があるのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
徳島には甘い食べ物もあり、ラーメンなども濃い味です。 お好み焼きに、甘く煮た金時豆を入れたりもします。 運動量も少なく、糖尿病の人が多いようです。 http://ameblo.jp/otomepapa/entry-10040403158.html
その他の回答 (2)
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3
徳島もですが、香川の場合もコシを出すために塩分の多いうどんを打ち、それを生醤油で食べる習慣があるため高血圧が問題化していると、県の保健衛生の方から聞きました。隣県ですから、似たような風土なのだと思います。
質問者
お礼
なるほど。うどんが関係してるかもしれません。
- kishn_an
- ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.2
徳島県が特別なのではありません。 京都、大阪など近畿地方の一部を除けば、だいたい日本全体が濃い味好みです。徳島県に行った事もありますが、特に味が濃いとは思いませんでした。むしろ北海道や東北に比べれば薄味の部類ではないでしょうか。生活習慣病の原因は他にあるような気がします。
質問者
お礼
ありがとうございました。やはり寒いとこのほうが濃い味でしょうか。
お礼
ありがとうございます。このグラフでは確かに糖尿病が多いですね。