- ベストアンサー
I had way too much to drink.
I had way too much to drink. アメリカのドラマを見ていたら、「きのうは飲みすぎちゃった。」という訳で、“I had way too much to drink" といっていました。 わたしにはこの英訳は思いつきそうもありません。 “I drank too much yesterday" と訳すでしょう。 ところで、 “I had way too much to drink." この文章を文法的に解析するとどうなるのでしょうか。 to drink の部分がわかりません。 I have a lot of homework to do. この to do と同じでしょうか。 これは不定詞の形容詞的用法のところに載っている例文です。 この場合はto do がhomework を修飾していると思います。 でも、 上の文章には修飾する名詞がないです。 名詞は省略されていると考えたらいいのでしょうか。 それにしても、不定詞は未来のこと、これから先のことをあらわしているようなイメージがあり、なんだかしっくりきません。 どなたか おしえてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
I have a lot of homework to do.「宿題がたくさんある」という文を出しておいでですが、25年前に押し下げて、 Twenty-five years ago I had a lot of homework to do.「二十五年前、宿題がたくさんあった」という正しい英語が出来ます。これにもやはり to do がついています。 これからも「不定詞は未来のこと、これから先のことをあらわしているようなイメージ」をお持ちにならない方がいいことが分かります。「不定詞」は時制がないので、未来だけではありません。
その他の回答 (4)
- tjhiroko
- ベストアンサー率52% (2281/4352)
#3ですが >形容詞用法と考えると、飲むものがたくさんあった という意味にとれ、実際に飲んだかどうかははっきりといっていないように思えます。どう解釈したらいいのでしょうか? 私にはこの1文「お酒がたくさんありすぎてさ」だけで、痛飲したということだなと思いますが。 例えば、「いやあ、昨日の宴会は飲み放題でさ」と相手が言ったら、『ああ、だから飲まなきゃ損だと散々飲んだんだな、こいつは』と思いませんか?
お礼
ありがとうございます。そう考えると文法的には納得できます。ただどうも、単純に“飲みすぎた”という意味で使われているような気がするのです。文化的な違いかもしれないですね。
- gigosyokuful
- ベストアンサー率16% (14/86)
アメリカのドラマの訳ですよね? 前後関係によっての意訳という可能性も考えてみましょう。
- tjhiroko
- ベストアンサー率52% (2281/4352)
much には代名詞もありますので http://ejje.weblio.jp/content/much ここでは「たくさん、多量」という意味の不定代名詞でしょう。 そのあとのto drink はお書きの通り不定詞の形容詞用法です。 ちなみに、手元の辞書のmuch の代名詞のところにこのような例文が載っています。 >We have much too much to do. 私たちは仕事があまりにも多すぎる《最初のmuch はtoo を修飾する》 I had way too much to drink. の way もこの例文の much と同じように、too を修飾する副詞です。 http://ejje.weblio.jp/content/way
補足
ありがとうございます。 muchに代名詞の用法があるのですね。 納得です。 ただ、この英文は、“夕べは飲みすぎたから、何が起こったのかまったく覚えていない。”という意味で使われています。形容詞用法と考えると、飲むものがたくさんあった という意味にとれ、実際に飲んだかどうかははっきりといっていないように思えます。どう解釈したらいいのでしょうか?
- gigosyokuful
- ベストアンサー率16% (14/86)
He is too kind to complain. これはどういう訳になりますか? too ~ to <動詞の原型> の構文をご存じでしょうか?
補足
この場合は “彼は文句の言いようのないほど親切だ。” となると思います。 私の質問の文章は、それに当てはめて考えると、“たくさんありすぎて飲めなかった。”となり、“飲みすぎちゃった。”の意味から離れてしまうと思うのですが。
お礼
そうですね。もともと過去形の文章ですから、不定詞につられてました。 ありがとうございました。返事も遅くなって大変失礼しました。
補足
形容詞用法で訳すと、“飲むものがたくさんあった。”という意味になりませんか?