- ベストアンサー
中学2年の子供が夜中にこそこそとゲームをやり、学校で寝ていたりします
- 中学2年の子供が夜中にこそこそとゲームをやっている理由や行動の特徴、親の悩みについてまとめました。
- 子供が勉強をしないことや、遊びに夢中になることに焦りを感じる親の気持ちや対応についてまとめました。
- 子供の自覚ややる気の出し方について、他の経験者からのアドバイスを集めました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ウチなら、小遣いで買ったのであろうと、私の稼ぎからですから、その場でゲーム破壊です。ホンマにへし折ります。もしくは金槌でどついて、見せしめます。何度かしましたねぇ。「訴えてやる」「親の義務果たせぇ」なんて言いますが、文句言えば「子どもの義務果たさなかったら、親やめるぞ」「家賃払わすぞ」と言います。一度妻に食事つくるのをやめさせ、その日の晩ご飯を自分の金でコンビニに買いに行かせました。別の時はカップラーメン30個買って「ちゃんとしないならずっとこれでどうぞ」と与えたこともありますねぇ。「ちゃんとすればいつでも親をする」1週間で「ごめんなさい」と言いにきました。虐待かしつけか難しいところでしょうが、「親のおかげでメシ食えている」ことをわからなければ、群れ(家族)の中では、生きていけません。友達親は、肝心なところで同列に扱われて、苦しんでいる気がします。今では、ちゃんと我が子してくれますわ。いい子ちゃんではないけどね。 自分のしたことにより徹底的な不利益を被り、心底悔しがることが必要ではないかと思います。
その他の回答 (3)
- Ayumi777
- ベストアンサー率19% (104/529)
#3です。 なるほど、カードというのは、昔のメンコですね。 勉強をしなかったら罰を与える、のではなくて、 毎日1時間、時間をきめてご両親のどちらかが勉強を教えてあげるようにしては? 中学生の勉強までなら、なんとかなるのではないでしょうか? お子さんにも親御さんが気にかけていることがつたわりますし、習慣になればさして苦もなく 勉強できるようになるでしょう。 それに、掃除や洗濯、皿洗いのような簡単な家事労働のどれかをお子さんに役割にして かならずやらせるようにするのもいいと思います。 部活はともかくとして、テレビゲームにカード交換では身体をほとんど動かさず、 脳にダイレクトに興奮がいくので、ストレスがたまりやすく、血の巡りが悪くなりやすいです。 それに、家事労働ができるひとは、仕事もできます。 ちょっと落ち着くためにも、日曜日にでも、お子さんを置いて奥様と食事にでもいってきては? と思います(^_^ ;) 安易にペナルティーを使うのは考えものです。 家庭は居心地のよい場所にしておくべきです。 良い大学に入ったけれど、新興宗教に入ってしまった・・・ということになりたくないでしょう? お子さんがどんな気持ちでいるのか、 いつも気にかけてあげてください。
お礼
強制的に勉強させている、と書きましたが、そこでわからない所など教えてあげてます。 「強制的」と言っても、鞭打ってではなく、「さあ、勉強しよう!」と声をかけてリビングでやらせていると いった感じです。 手伝いも、風呂洗いなどは担当させていますが、やはり言わないと始めませんね。自発的ではない。 >良い大学に入ったけれど、新興宗教に入ってしまった ここまでは心配していませんが、勉強はできても人間としておかしくなる(汚職とか、ニートとか)は危惧しています。 中学生になって回数は減りましたが、週末には一緒に買い物にいったり、回転寿司にいったりして楽しく過ごしてますよ。そういう時はとっても「良い子」です。 弟の勉強も見てくれたりして、良い面はたくさんあります。 が、こと自分の勉強となると、全然駄目って感じなんです。 将来なりたいものとか、目標が全くない状態では勉強に身が入らず、目先の快楽(遊び)に走っちゃうんですかね?
- Ayumi777
- ベストアンサー率19% (104/529)
かつて、万年学年主席でしたが、いまはタダの人、サラリーウーマンやってます。 うひゃー・・・・すごいですねえ。巨人の星の養成ギブス思い出しちゃいます。 これじゃあ、息子さんは家でも学校でも、まったく逃げ場がないんじゃないでしょうか? 我が家は、勉強に関しては完全に放置状態でした(^_^ ;) でも、今にして思えば、NHKラジオの『中学生の勉強室』(いまもあるのかな?) や『基礎英語』のテキストをさりげなく買ってきたりしてもらってました。 当時は学校の生活がつらかったので、勉強時間が安らぎだったというのもあります。 ちなみにわたしも学校で寝てました。深夜まで自宅で勉強していたので。 それでですね、息子さんの生活をみているわけではないので、無責任なことはいえないのですが、 『最終』学歴がどこになるにせよ、中学二年生というのはまだ、折り返し地点にも達していません。 長いマラソンになるのですから、もうすこしペース配分を考えて、息切れしないようにコーチは気を配ってやるほうがよい成果がだせるのではないでしょうか? わたしも仕事で悩みがあるとき、夜中にゲームをやっていたりしますよ。 まだ、未成年ではありますが、親とは違うれっきとしたひとつの人格です。 情けないっていうこともないんじゃないですか? ただ、睡眠時間を削ってゲームをすることは、翌日の体力を落とすから 気晴らしにはならないよ、ということだけを伝えて、 ゲームをするかどうかは本人に決めさせたらいいと思います。 ところでカードってなんですか?(最近の遊びに疎いわたし・・・・) 盗みをしてはいけないのは当然です。 勉強よりも、こっちを気にかけるべきです。
お礼
う~ん・・・・・ あなたのようなレベルだったら悩みもしませんし、情けないとも思いません だって、勉強で夜更かしでしょ? 世代が古いのか、私が中学時代の逃げ場は深夜ラジオでしたね。でも ラジオつけながら勉強はしてましたけど 強くペナルティを与え始めたのはここ半年ほどです。 でも部活(テニス)は楽しそうに続けてるし、友達も多そうなので、多分いまの息子の逃げ場は 友達だと思われます。その友達との遊びアイテムが、カード、ゲームなんですね。 ※カードっていうのは対戦型のカードゲームです。レアカードがどうのこうの、とか・・・・ 4,5枚入ってて140円程度でコンビニで売ってます。100枚だと既に3000円程 まあ、要らないカード(ダブりなどで)を友達にもらうっていうのはよくあるので 全部買ったのではないとは思いますが。それにしても小遣いは底をついているはずです (昨日も、「もう小遣いは残っていない」といってました)
- kotoby2003
- ベストアンサー率15% (280/1754)
いきなりペナルティは大失敗ですね。ご自分が同じ立場だったらどうか、ちょっと考えてみればわかるでしょうに。 一度失った「やる気」はそうそう戻ってきませんね。 ムチではなく、アメを与えるべきだったと思います。 今からでもやるなら、成績が上がったら、こづかいUPとか、好きなものを1個買ってあげるとか、そういうアメを与えるのがよいと思います。 まあ、たいてい、手遅れでしょうけどね。
補足
小学校の時からさんざん「アメ」を与えてきましたよ 喜ぶのはカードやゲームソフト、小遣いUPでしたね でも与えすぎだったのでしょう。その与えた「アメ」で勉強をしなくなりました。 「アメ」の与え方を間違っていたのだと思います。でも現状は取り返しがつかず・・・・ 上記レベルの「アメ」ではなく、効果的な「アメ」があるのであれば教えてください
お礼
ここを利用するの初めてなので、お礼で入力し忘れました。 またよろしくお願いいます
補足
なかなか近い考えです ペナルティ条件として ・カードを眼の前で燃やすぞ! ・ゲームは速攻で売りに行くぞ! と脅したりもしていました。が、取り上げで済ませています。 (家内が「取り返しのつかないことはしないで!トラウマが残るよ」というもんで) そのお陰か、息子も「そこまではするはずが無い」とタカをくくっているのか はたまた親が甘く見られているのか?そんなことも危惧しています でも実行されている人がいてちょっと安心しました。