• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:次の英文がわかりません。)

Tips for Pronouncing Rya, Ryu, Ryo in Japanese

このQ&Aのポイント
  • Having trouble with pronouncing rya, ryu, ryo in Japanese? Here are some tips to help you improve.
  • Learn the correct pronunciation of rya, ryu, ryo in Japanese with these helpful tips.
  • Improve your pronunciation of rya, ryu, ryo in Japanese with these simple yet effective techniques.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>映画などは所々聞き取れないと言っていました。 私もリスニングは(大分改善されたとはいえ)未だに苦手ですよ。もっと若いうちに先に述べた方法で始めてればなあとつくづく思います。 ハリウッド映画を字幕無しで見る、は結構大変だと思います。(ジャンルにもよりますが) リスニングっていっても、今まで聞いたことのない表現、声に出して行ったことも無い言い回しは聞き取れないと思います。 多分そんな言い回しって沢山あるんじゃないでしょうか(今日は(お店)ヒマそうだね Seems to be slow? とか)、学校では習わない表現がたくさんありますから。 しかもスクリプトを確認してみたら、単語単語は習っているはずのものばかりなのに、組み合わさるとわからなくなってしまいますよね。 私は、そういう場合、その単語は自分にとってまだ征服できてない単語だと考えるようにしました。 Seems to be slow?でいうと、slow=「ゆっくり」と覚えるだけじゃこの単語は済まないということです。 自分の場合は、こういうことをさっき紹介した表現集にメモ書きでどんどん追加してましたね。 字幕無しで見る、ということですから、恐らくDVD等で映画を何度も繰り返し見ておられるんではないかと思います。それ自体はいいですけど、 もし、時間に余裕があれば、(最近のDVDは英語字幕も表示出来ますから)こうした映画からも気になる表現、これは、と思った表現を拾い出すのはいかかでしょうか。 最初はインプット中心で貪欲に表現を取り込むようにしたほうがいいと思います。で、それを(映画でしたら音声がありますね)俳優さんの言い方をイメージしながら声に出して読む。 地味ですけど、これが一番効果があるんじゃないかと思っております。 もし、発音について自信がないならば、フォニックスを体系的に学ぶのもいいでしょう。これをやると発音がかなり良くなります。 (フォニックスとは英語のスペルから発音を類推出来るようになるために、スペリングと発音との関連付けを覚える学習方法です) http://allabout.co.jp/children/kidsenglish/closeup/CU20020620a/ 英語って、効果が最初は出にくいものです。でも見えないうちに力はついているはずですので、どうか継続して練習(勉強ではないです)を続けていただきたいと思います。

nomami
質問者

お礼

engawa1212さんでもリスニングは苦手ですか?! 実は「こんなに色々やっているのにまだ聞き取りが良く出来ないなんて、いつまでやっても無理かしら?」と少々落ち込み気味でした。 励ましのお言葉を有難うございます。進歩は亀さんでもこつこつやっていこうと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

>どうやって英語を勉強されたのですか? 留学しました(笑)と言っても英語は大学で学んだわけじゃないです。(専攻も違いますし) ただ、留学がきっかけになったことは確かですね。 実は、日本にいるときからいわゆる受験英語ってやつはそこそこ点が取れていたんです。 ところが、米国に行ってみたら、自分の英語が全く通用しなかった。ショックでしたね。 バスの中でおばちゃんに話しかけられても何をいわれているのかサッパリ。 寮の若い子たち(自分は遅い年齢で行ったんで、皆、大概年下です)の会話も、メモ書きも何をいってるのかわかりませんでした。 まさに、あなたが挙げたような(あるいはもっと)崩れたカジュアルな英語で話したり、書いてあったりしたんですね。 あと、日本の英語教育って日常使われているホントに必要な言い回しを教えてくれない(あるいは教えられない)です。 例えば、こんな言い回し、(実際に使われている)英語(Real English)では何と言うかわかりますでしょうか? 愛しているって言っただろ! - あれは、あの時のことよ。バカね! ついでにコーラ買ってきてよ 電話を独り占めしないでよ! (ショッピングモールで下の階に友達がいるのが見えたので、上から)ねえ、ヘレン、ここよ、ここ! それぞれ、 You said you loved me! - That was then! dummy! Get me a coke when you're at it. Don't hog the phone! Hey, Helen, up here! と言います。渡米した最初の内は、こうした自然な言い回しを知らないもんだから受験英語の知識で無理やり英作文をしては、不自然な英語をこしらえて笑われていたんですね。 なので、最初の内は、一から自然な英語をできるだけたくさん取り込むことに専念しました。暮らしてて見聞きした言葉、雑誌、マンガ(comic books)で使われている言い回しで、「これは使える、便利」と思ったものをノートにたくさん書き写したんです。 で、英語を見てくれるようお願いした同じ大学の女の子がいたんですが、その子に「この言い回しはよく使う自然なものか?」「スラングか普通の言い方か?」「似たような言い方はあるか?」など、質問してさらに書き込みしてました。 上の言い方でも「バカね!」は日本人が一番知ってるであろうfoolを使うといささか不自然なんですが、そういう背景についても根気よく教えてもらいましたね。 なので、自然な言い回しを身につけたかったら、日本人が書いた英語の参考書(本屋に一杯ありますね)は使わずに、ネイティブさんがネイティブさん向けに書いた本物の英語を題材にして勉強した方がいいです。 (今だったら、何も外国に行かなくても、ネットでたくさん手に入りますよね) 最初から新聞記事を読んだりっていうのがちょっとハードルが高いと感じるなら、絵本や、子供向けの百科事典(Kid's encyclopedia)からスタートしてもいいです。 レベルは下げてもいいから、とにかくネイティブさん向けに書かれているものを教材にすることです。で、そこに使われている表現の中から、自分なりの表現辞典を作ってみることです。 (俺は、私は、英語でコレをいいたいんだっていう視線で集めるでしょうから、どんな参考書よりもそれが一番役に立つはずです) 文法事項は、表現を集めている過程で「あれ、分詞と動名詞ってどうだったけ?」とか疑問を感じたら、そのつど確認すればいいです。(それをメインに勉強はしない) で、できたら、その表現を音読して下さい。 (発音をチェックしてくれる人がいたら尚いいです。例えば英会話学校行くにしても、そこの教師を「文章読み上げるので発音をチェックしてくれ」位に使い倒すべきです) そうやって続けていれば(期間は人それぞれでしょうが、私は2年位かかったかな。若い人だともっと早いでしょう)ある日突然、英語で考え、英語が口から出るようになります。 映画を見ても、洋楽を聴いても何を言ってるかがわかります。 だって、ネイティブさん向けに書かれた材料でインプットをしたんですから、同じ言い回しが使われてれば、すぐ、「ああ、あのとき抜書きしたやつだ」とすぐわかります。 どうでしょうか。少しでもヒントになれば幸いです。

nomami
質問者

お礼

貴重な体験を教えて頂き有難うございました。 たった2年でそこまで英語を習得できたとは、素晴らしいですね。 私の知り合いにアメリカに6年間住んでいたことがあり、現在日本で英語教室をされている人がいますが、 映画などは所々聞き取れないと言っていました。 私は今迄に、童話2冊(CD付)、映画のマトリックス(シナリオ&DVD)、英語漬け(PCソフト)等で 学習してきました。 ネイティブさんとも合計23時間話しました。 ちょっと変な英語だったかもしれませんが何とか言いたい 事は伝わったようです。ゆっくり話してもらえば聞き取りも出来ました。 今、映画の不都合な真実と英語漬け・対話で学習しています。 仕事にどうしても必要だというようなものではなく、趣味の領域ですが。 目標は「ハリウッド映画を字幕無しで見る」です。 この方法で間違っていませんか? 質問内容からは離れてしまいましたが、宜しかったら教えてください。

回答No.1

any tips you could give me summimasen tip(s) ここでは複数形になってますが、「コツ」「ヒント」位の意味です。 ちゃんと書くと Could you give me any tips? (何かいい発音のコツを教えてくれませんか?)です。 Also can you show me how to set out sentence structures in Japanese what are the rules for this Alsoは「それと(もう一つ)位の意味」で使ってますね。 次の文章は、 can you show me how to set out sentence structures in Japanes と what are the rules for this に分けた方が判りやすいでしょう。 最初は、日本語の文の構造をどう組み立てたらいいか示してもらえますか?(要するにどんな感じで単語を並べればいいんだ? 教えてって事ですよ) 2番目は、日本語の文の構造(thisのことです)にどういうルールがあるんだい? と聞いてます。

nomami
質問者

お礼

有難うございました。 助かりました。 やはり、両方とも疑問形だったのですね。 こういう文章になると、もう私には分かりません。 文字で見ても分からないんですから、聞くだけだったら全く分かりません。 engawa1212 さんはどうやって英語を勉強されたのですか?