- ベストアンサー
日本史です。
日本史です。 縄文時代です。 何故研歯を行ったのでしょうか??? なにかおまじないでもあったのでしょうか??? 教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私は、自称「歴史作家」です。 >>何故研歯を行ったのでしょうか??? 食物の煮炊きが十分でない時代でしたので、 (1)生の堅い野菜を食べるため。 (2)鳥獣の肉を噛み切るため。 そのためには、「犬歯」のような歯にしなければ食べ物は食べられませんでした。
その他の回答 (1)
- onbase koubou(@onbase)
- ベストアンサー率38% (1995/5206)
回答No.2
諸説あって定かではありません。 「成人の証」として削ったという説もあります。 削っただけではなく「抜歯」もされていますので「食べ物を紙切れ易くする」だけではないとは思います。 いずれにせよ資料の少ない縄文時代の出来事で「精神的な分野」となると「想像」の域を出ません。 その想像をどれだけ蓋然性のあるものにできるかが「研究」です。
質問者
お礼
ありがとうございます。 やっぱり昔のことはよくわからないのですね。。。 白黒はっきりつけたい私としてはちょっとつっかかるところですが、、、 しょうがないですね。
お礼
ありがとうございます! 抜歯の意味はわかっていたのですが、研歯をやる意味が全く分からなかったので良かったです。 納得できました。 お礼が遅くなってすみませんでした。