- ベストアンサー
この女の子はバナナを舐めてる? 下品な動作に見えるが意図は?
- この質問は、butとwhichの使い方に関するものです。
- 質問文の中で、女の子がバナナを舐めるという下品な動作が描写されていますが、その意図はどうなのか疑問です。
- また、butとwhichの選択や、orの使用にも興味があります。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No8です。 動画自体は、いずれ削除される運命にあると思いますが、見ました。 >その投稿者は明らかに~、業者でもなかったです。 確かなことは分りませんが、女性は初めから下着姿ですし、どうみてもプライベートな動画ではありませんよね! >営利的な匂いはまったくしません。 もしかしたら、昔に深夜番組かなにかで放送されたものなのかも知れませんね。 >数年前からよくネット上でよく見る有名な映像ですし。 >とくに<疑似×××>が好きな人の間では、もうすでに定番化された映像です そんなに有名な映像だったんですか! やっぱり、ますます、 >女性側のサービスに便乗して、投稿者自身も興奮しつつ、視聴者を煽る。 >大げさに言うとそんな意図のあるコメント の可能性が高くなりましたね。 >文法が不可解で、いったい何が言いたい文なのか気になったので、質問した次第です。 そのことなんですが、No4の回答で >>She works a bananaと考えれば、SVOなので「彼女はバナナを働かせる」の意味になってしまいます。 >>これでは変ですよね? と申しましたが、このように訳すと全然自然でした。(意訳気味、直訳では有りません) Extremely horny asian Japanese girl begs to suck cock but all she gets is a banana, which she works like a five dollar hooker XX欲しがる極度にたまり気味の日本人の女の子がなんとか手に入れたバナナ。 娼婦のごとく、バナナを動かす。 『バナナを握っているのは彼女で、彼女はバナナを動かし(work)ている.(使用している)』 こりゃ他動詞のworkで全然問題ありませんでした!(失礼) which=bananaで、whichは目的語で良かったのでした。 意外と全体の文(と映像)が見えないと、作者の言いたいことや状況が想像になってしまうんですよね。 まとめ:XXだったら、動くのは女性の○○だからどうしてもworkを自動詞の「取り組む」のだと考えてしまいましたが、『バナナは女性が動かすもん』でした。 さくじょされるまえにみてくださいね。
その他の回答 (8)
こんにちは、やっとNo1、3、5,7さんとも意見が一致したように思います。 ただ、前の質問でも「ひどい誹謗中傷文だ!」と憤慨していらっしゃるかたがいましたし、No1、3、5,7さんもすごいけなした文だと仰いますが、 >※女の子がバナナを舐めてる映像に付属していた説明文です。 アダルトビデオ会社の宣伝でも無い限り、その女性が自分のオ○ニーしているシーンと撮らせる筈がありません。 この文面はひどい物では有りますが、意図としてはどう考えても読者の欲情をかき立てる為のものであって、「そんなに飢えているなら、俺のXXでもいいかしらん。」と思わせるための策略が見え見えに感じます。 『絶対にその女性は不細工でもないと想像しています。』 どちらにしても、この英文のon抜けは単なるミスなのか、どうしても気になりましたら、 this girl begs to suck ×× but all she gets is a ○○, which she works like a △△. と、これくらい伏字にしたらだいじょうだと思います。 私としましても、文法の専門家の意見を聞いてみたいですしね。
お礼
>アダルトビデオ会社の宣伝でも無い限り、その女性が自分のオ○ニーしているシーンと撮らせる筈がありません。 その女性自身が快楽を得るための行為ではなく、完全に男性の想像を掻き立てることに専念した映像です。 ただし販売促進用の宣伝文句ではないんです。 >「そんなに飢えているなら、俺のXXでもいいかしらん。」と思わせるための策略が見え見えに感じます。 そんな感じがします。 女性側のサービスに便乗して、投稿者自身も興奮しつつ、視聴者を煽る。 大げさに言うとそんな意図のあるコメントだと思いました。 ただし、youtubeによくある一言コメント付きの動画の一種に過ぎず、営利的な匂いはまったくしません。 何度も回答して下さりありがとうございました。 on が欠けているのか、which は that のようなただの繋ぎなのか、「であるところの」という意味があるのか、 結局、答えが得られず残念なのですが、英語の奥深さがわかった気がします。
- enna2005
- ベストアンサー率40% (333/819)
ちょっと補足したいことがありますので、舞い戻ってきました。 回答とは言えないですが、まあ少し参考にでもなるかなと思いました。 この英文をアメリカ人男性にメールで読んでもらい質問者さんと同じ質問をしました。 実際の会話ではちょっと無理な内容だったため、メールにしたんですが、そのためあまり突き詰めて聞くことは出来なかったんですが。 彼はwhich に関しても全く答えず、on に関しては、ある方が英文として適切と言えるかも知れないけど、ここではそれは重要じゃなく彼女を娼婦扱いしてけなしたいだけの文だ、とのこと。 とにかく彼女は不細工か、エッチが上手でないか何らかの理由で、男日照り。 suck 出来る相手が欲しいのにいなくて、じゃあ形状が似てるからバナナで済ませておこう、とバナナを相手にしている。客の入りが少なくて困っ ている、もどかしい思いをしている低級娼婦みたいに。 訳せばこんな感じでした。 その女の子にかなり悪意のある、けなしまくりのコメントですね。 「どんだけ男日照りなんだよ」「どんだけ溜まってるんだよ」「ここまでするほど切羽詰まってます」って感じでしょうか。 日本語の話せない&言語の専門家でもない一般的なアメリカ人に聞いても無駄とはわかっていましたが、やっぱり文法的説明を彼らに求めても無理ですね。 こういう文体を使ってのこの手のけなし方はアメリカではよくあるんだそうです。そりゃ、日本でも同じですが。 残念なのは、ここには文法説明の達人さんたちがたくさんいるんですが、今回は内容のせい?で回答がつきにくかったんだと思います。 大丈夫な内容に変えて改めて関係代名詞関連で質問されるのがいいと思います。 今回はお役に立てずに残念ですが、英語の勉強はぜひ続けて下さいね。
お礼
何度も回答して頂いてありがとうございました。 投稿者が悪意100%で言ってるとは私には思えないのですが、、もっと勉強したいと思います。
補足拝見しました。 とはいっても、 >no1,3の回答者さんは which はバナナ の代わりではなく、she の代わりだと考えているのでは? との疑問にはNo1,3,5様が答えておられますね。 ところで、No5さまの、 >これがBuxom さんの説明されていることだと思うのですが・・・ とお書きになっている通りで、よくもこんなに短くまとめられたなあ、と思いました。 要するに、 This girl begs to suck ×× but all she gets is a banana. She works like a five dollar hooker on it[a banana].(または、She works on it like a five dollar hooker.) という2文を一文にする場合は、下記の3通りが考えられます This girl begs to suck ×× but all she gets is a banana, 『on which』 she works like a five dollar hooker. This girl begs to suck ×× but all she gets is a banana, 『which』 she works 『on』 like a five dollar hooker.(この場合はwhichをthatに交換可能。) This girl begs to suck ×× but all she gets is a banana, she works 『on』 like a five dollar hooker. もしくは、 This girl begs to suck ×× but all she gets is a banana, she works like a five dollar hooker.(onもwhichもなし)でも「この女性は、XXをしゃぶる事を願うが、彼女が手に入れたのはバナナだけ。 5ドルで買われる娼婦のように奉仕した。」と、意味的には大して変わらないのでOKだと思います。 ところで、ふと思ったのですが、No5様も仰ってますが、 >これがもし、後半の文が >which she works on like it is a real ***. >のように ”彼女はそれ(バナナ)がまるで本物の***であるかのように懸命に取り組む。” であれば >ぱっと見て on が抜けているとわかると思います。 その映像的にはその女性はかなりまじめにバナナに対してXXをしゃぶるように扱っているのでしょうか? on抜けの解釈だと、『かなり欲求不満気味の女性が本物のXXが手に入らないのでバナナで憂さ晴らしをしている。』そんな映像が想像できます。 (つまり、映像的にはバナナ相手でもかなりエロい) ただ、娼婦を買った経験がないので、安い娼婦と高い娼婦の違いを知らないのですが、想像として5ドルだったら本当に誰でもOKだと思いますので、ニュアンス的には「この女マジでなんでもOKみたいでバナナ相手でもこれだけ真面目に働いています。」ということだと思います。 その映像内容を補足していただければ今後の補足回答に役立つと思います。 (ただし、くれぐれも露骨な表現をしないように、、、公序良俗に反しないように、、、。 削除されないために、、、。) まあ、文面からして、おそらく日本のアダルトビデオ会社かなんかが海外向けに宣伝文句を考えたものの正しい英語の知識が無かったというオチだと思います。
お礼
>on抜けの解釈だと、『かなり欲求不満気味の女性が本物のXXが手に入らないのでバナナで憂さ晴らしをしている。』そんな映像が想像できます。 (つまり、映像的にはバナナ相手でもかなりエロい) >「この女マジでなんでもOKみたいでバナナ相手でもこれだけ真面目に働いています。」 まさにそんな感じの映像でした。 出演してる娘があまりに一生懸命なので、投稿者もただ貶すだけのコメントをしたとは思えないんです。 あと、<日本のアダルトビデオ会社かなんかが海外向けに宣伝文句を考えた>という説も違うと思います。 その投稿者は明らかに日本人でもないし業者でもなかったです。数年前からよくネット上でよく見る有名な映像ですし。 とくに<疑似×××>が好きな人の間では、もうすでに定番化された映像です。 その投稿者のコメントを初めて見たとき、 <ほら、定番のこの映像をのっけときますよ。この娘、すごいでしょ。>という感じの印象をうけました。 しかしよく見ると文法が不可解で、いったい何が言いたい文なのか気になったので、質問した次第です。
補足
元の動画は削除されていますが、同じ動画は ttp://www.youtube.com/watch?v=t7ZCdyh96O0 にもあります。 投稿者による説明文、形容詞は、"asian""japanese"とあったので省略したのですが、原文はこうでした。 "Extremely horny asian Japanese girl begs to suck cock but all she gets is a banana, which she works like a five dollar hooker"
- enna2005
- ベストアンサー率40% (333/819)
う~ん。。。 Buxom さんと私の解釈自体が異なるので、質問者さんも戸惑いますよね? もしこの文が a banana which she works on と on がついていたら、work on ~~で~~に取り組む、~~に懸命になっている、 という訳になります。 何に懸命になっているかと言えばwhich=バナナで、バナナ相手に懸命になってる様の彼女は娼婦のようだ、となりますね。この場合もwhich は省略出来ます。 これがBuxom さんの説明されていることだと思うのですが・・・ 間違っていたら、すみません。 (私は文法が全くわからないので目的語だの修飾だの色々ここでみなさんが使われる文法用語や言葉の意味がなんのことやらさっぱり・・・情けないです) on があるのに抜けているだけなら、on ないまま解釈している私が完全に間違っているのでしょう。 この文はwhich の前後両方ともshe で始まり、個々に成立した文なので、which は必要ないんです。 私の解釈は ”彼女は***を suck したくてもバナナしか口にすることが出来ない” という記述全体をwhich で次の文に繋いでいて、”その様子は低級の娼婦のようだ”、としているんですが。which はなくても全然問題ないです。 ただ前の記述に繋いだ形で後半を言いたいので、which を使っているだけの文、と思えるのです。 I have a book. It is best seller. これらを一文にするには間にwhich が必要で省略も出来ません。 それぞれの文の主語が I と it=book で異なるからですね。 文章内容に理屈が通っているかどうかで見てみると、 work のあとに on が 入っている場合 後半は バナナに取り組む彼女は低級娼婦のようだ。 on がない現状の場合は そんな彼女は低級娼婦のようだ。 となりますね。 娼婦は別に普段からバナナを相手に商売しているわけではないので、常識としておかしな内容になってしまいます。 これがもし、後半の文が which she works on like it is a real ***. のように ”彼女はそれ(バナナ)がまるで本物の***であるかのように懸命に取り組む。” であれば ぱっと見て on が抜けているとわかると思います。 私は質問者さんの疑問に目を向けるまでは、この文をぱっと見て口語的なつぶやきのような文だなと思いました。 口語だと何か言ってから、付けたす時よくwhich で言い出したりするので。 とにかく、他の方の意見も聞いてみたいところですね? はっきりしない回答ですみませんね~。
お礼
>口語だと何か言ってから、付けたす時よくwhich で言い出したりするので。 そうなんですか。うーん。いったいどういう意図のwhichなのかますますわからなくなります。
No2です。 >"The Men Who Stare at Goats"の"who"みたいな使い方 これは、関係詞が主格(主語になる単語や、主語の同格になる単語)として使われていますよね。 whoの後に動詞が来ているので分りますね。 men=whoです。 ちなみにNo3様の文も >I have a book which is the best seller. I have a book. It is the best seller.を つなげて1つの文にしたものですので言うまでも無く主格ですね。 さて、 ・a banana, which she works では、明らかにwhichの後に主語となるsheが来ていますね。 ということは、whichは目的格で、この文は倒置されているということが分りますよね? 「目的語+she+works」となると、workは目的語があるので他動詞として使われているということになりますが、意味的に自動詞のworkだと思うんですよ。 http://eow.alc.co.jp/work/UTF-8/ No3さんもwhichが無くても意味が通ると仰っていますが、これは、workが自動詞の「取り組む」という意味で使われているからだと思います。 それに(目的語ではない)修飾語のon whichがついて、「彼女は(バナナに)奉仕する」、となると思います。 しかし、目的語の倒置によるものと考えるとShe works (like a five dollar hooker) a bananaということになりますが She works a bananaと考えれば、SVOなので「彼女はバナナを働かせる」の意味になってしまいます。 これでは変ですよね? ここの部分の詳しい 理解には参考書の「whichの用法」と、「前置詞+関係代名詞」を読んでみてください。 主格と目的格の部分は基本文型の解説にのっていると思います。 *余談ですが、1日に1,2回しか回答する時間がありませんので、補足質問がありましても今日中には回答できません。 それと、No1、3様と今回意見が多少食い違いましたが、普段の回答から想像するに相当な英語力をお持ちの方と想像しますと付け加えておきます。
お礼
回答ありがとうございます。 詳しい説明のおかげで混乱はだいぶとけました。 しかし、回答no1には、 >これと同じで、彼女の様子をwhich 以後で述べている。 >安物娼婦のような仕事ぶり(であるところ)の彼女。 と書いています。 no1,3の回答者さんは which はバナナ の代わりではなく、she の代わりだと考えているのでは? いったいどちらの考えが適切なのでしょうか。
- enna2005
- ベストアンサー率40% (333/819)
補足を読みました。 http://eow.alc.co.jp/which/UTF-8/?pg=1 ここの5ページ目くらいから後にあなたの例文に似た使われ方をしてあるwhich を含む文がたくさん出ています。 関係代名詞です。 who what that などで2文を繋ぐものですが、質問の文では which を使用します。 何かを述べて、which で あとを繋げると which 以下であるところの ~~~。 1:I have a book which is the best seller. ベストセラー(であるところ)の本を持っている。 2:I have a book, which is the best seller. 一冊の本があるんだ、ベストセラーものだよ。 英文にコンマが入っているので、1のようにさらっとベストセラーだと先に言うより which以下が強調して言いたい内容って感じがしませんか? 私はそう感じるのですが。 質問の文も結局は”彼女”をくさして言いたいんだと思います。 彼女って+++++で、でも****もできなくて、それってまるで@@@@@(which以下)みたいだ。 コンマがあるのこの文はwhich がなくても意味は通りますけどね。わざわざ入れなくてもいいのに、 前の記述と繋げたいので、which を入れた、という気がします。 日本語の、 ~~~~も出来ないって、それって@@@@よね。 みたいにただリズムとして繋げたいだけに思えます。
お礼
回答ありがとうございます。 わたしもちょうど http://eow.alc.co.jp で "which" の文を探してました。 "I have a book, which is the best seller"の場合、 no.3さんがおっしゃる "何かを述べて、which で あとを繋げると which 以下であるところの ~~~。" という意味が通じると思うのですが、 "which she works like a five dollar hooker."の場合、"which" は "she" の代わりですよね? "which 以下" の部分にも she がきて、 which 自体も she の代わりなのでしょうか。ちょっと不自然な気がします。 それともこの場合、 which って何かの代わりをする役目は無くて、 then みたいなただの文章をつなぐ役目なのでしょうか? それにno.2さんがいうには、もし which が banana の代わりだった場合でも、on がないと意味が通じないようですし。 (英語初心者なのに偉そうにいってすいません。ぜひ補足回答をお願いします)
こんにちは、質問者さんがこのwhichに疑問を持たれる気持ちも分ります。 意味としては、 「この女性は、XXをしゃぶる事を願うが、彼女が手に入れたのはバナナだけ。 5ドルで買われる娼婦のように彼女はそれに奉仕した。」 と言いたいのでしょうが、これを2文に分けると、 this girl begs to suck ×× but all she gets is a banana, which she works like a five dollar hooker. ↓ this girl begs to suck ×× but all she gets is a banana. A banana, she works like a five dollar hooker. でも She works like a five dollar hooker a banana[it]でもおかしな英文だと思います。 This girl begs to suck ×× but all she gets is a banana, on which she works like a five dollar hooker.だったら、2文に分けたときに This girl begs to suck ×× but all she gets is a banana. She works like a five dollar hooker on it[a banana]. となるので意味が通るような気がするのですが、、、。 まあ、エッチな文章から英語を学ぶにしても、ちゃんとした出版社から出版された物を読みましょうね あ、ついでにa five dollar hookerということは、 たった5ドルで寝る=>誰とでも寝る=>XXだったら、何でも構わない=>バナナでもXXでも形が似ていたら構わない と、これくらいの連想ができんようでは、、、、、
お礼
onがつかないと不自然だというのは理解できるのですが、文法がイマイチよく理解できません。 "The Men Who Stare at Goats"の"who"みたいな使い方(こういう文をなんというのかわかりません) になってるということでしょうか。複数の中から選択された場合、whatではなくwhichに? no.1さんとどっちが正しいのかわかりません。混乱しています。
- enna2005
- ベストアンサー率40% (333/819)
こんにちは。 先の質問&回答を拝見しました。 私も解釈は少し異なるのですが・・・ this girl begs to suck ×× but all she gets is a banana, which she works like a five dollar hooker. この女の子は**を咥えたい(しゃぶりたい)と願うが、彼女が口に出来るのはバナナだけ、まるで安物娼婦 の働きっぷりみたいにね。 咥えられるのはバナナ(を食べる時)だけで、**のしゃぶり方さえ知らず(男の喜ばせ方を心得ていない)安物娼婦のようだ。って意味だと思うのですが。 だから or ではなく but which は ~~であるところの I have a book which is the best seller. ベストセラーである(ところの)本を持っている。 which のあとの文はどんな本なのかという説明文。 これと同じで、彼女の様子をwhich 以後で述べている。 安物娼婦のような仕事ぶり(であるところ)の彼女。 ・・・・だと思うのですが、どうでしょう?
お礼
>which は ~~であるところの ありがとうございます!恥ずかしながら、whichがこういう使われ方をするとは知りませんでした。 これであってるとおもいます。勉強になりました。
お礼
>XX欲しがる極度にたまり気味の日本人の女の子がなんとか手に入れたバナナ。 娼婦のごとく、バナナを動かす。 なるほど!そもそも on は必要なく、which は目的語だったのですね!よくわかりました! みなさん、こんな下品な質問になんども答えて頂きありがとうございました。感謝です。 ちなみに<営利的な匂いはまったくしません>というのは、その投稿者が営利的な目的で投稿したとは思えないという意味です。