- ベストアンサー
素数と6nについて
素数と6nについて 高校時代に先生が 『7以降の素数は,±1すると 6の倍数になるが,ある素数から例外が出てくる…』 問:その例外の素数とは?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
次のようにして例外はないことが証明されると思いますが、いかがでしょうか。 7以降の素数は,±1すると6の倍数になることを証明する。 7以降の素数は、すべて奇数だ。 (なぜならば、エラトステネスの篩で、2以外の数はすべて消されるから。) よって、それ±1は、すべて偶数。 よって、7以降の素数±1が、3の倍数であることを示したい。 ここで、7以降の任意の素数をpとする。 pは3の倍数ではないことは、エラトステネスの篩で明らか。 3の倍数は、連続する3つの自然数に1つ出てくるから、 p-1、p、p+1 のいずれかが3の倍数。 しかし、pは3の倍数ではない。 だから、p±1のうち1つが3の倍数。 いかがでしょうか、私、間違ってますか?
その他の回答 (3)
- alice_44
- ベストアンサー率44% (2109/4759)
何で「5以降の素数」じゃなく、 あえて「7以降の素数」としてあるんだろう? 何か、ひっかけがあるのかな… 素数 ⇒ 1とその数自身以外では割りきれない。 ⇒ 2や3でも割りきれない。 ⇒ 6で割った余りは0,2,3,4ではない。 とするのは、ちょっと早計で、正確には 素数 ⇒ 1とその数自身以外では割りきれない。 ⇒ (その数自身が2でなければ)2で割り切れず、 (その数自身が3でなければ)3で割りきれない。 ⇒ (その数自身が2か3でなければ) 6で割った余りは0,2,3,4ではない であるから、素数2と3だけが例外となりえる。 実際、 2を6で割った余りは2、3を6で割った余りは3で、 2と3が例外となっている。
お礼
私のケアレスミスです ゴメンなさい 5以降ですね ありがとうございました
補足
失礼しました ところで 逆は 成り立ちますか? 6の倍数を±1すると,どちらかは素数…飛躍し過ぎ?
NO.2です。少し補足します。 7以降の素数は,±1すると6の倍数になることを証明する。 →7以降の素数は,全て±1すると6の倍数になることを証明する。 なぜならば、エラトステネスの篩で、2以外の数はすべて消されるから。 →なぜならば、エラトステネスの篩で、2以外の偶数はすべて消されるから。 失礼しました。
お礼
ぃぇぃぇ わざわざ有り難うございました
- nag0720
- ベストアンサー率58% (1093/1860)
7以降の素数は,±1すると必ず6の倍数になりますよ。 6の倍数にならないのは、7未満の素数で、2と3だけです。
お礼
回答ありがとうございます どうやら 先生に担がれたょぅです。
お礼
証明が 鮮やかです しかも 私のような数学音痴でも分かりやすい。 2n∩3n …6nですね ありがとうございました