• ベストアンサー

「思ってもないことを...」

こんばんは! まんがを翻訳して、この会話を見つけました。 「助けに行かないの?」 「思ってもない事を...行く訳ないさ...」 その「思ってもない事を」ってどういう意味? 文型辞典を調べて、「~ってもない」という文型を見つけていません... よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.2

「思ってもない事を...行く訳ないさ...」 は、 『【「助けに行く」という、私が】思ってもない【選択肢に関する】事を【あなたはどうして言うのだろうか】。【思ってさえいないのだから、まして助けになんて】行く訳【など絶対に】ないさ」 の【】内を省略した表現です。  

maruchan83
質問者

お礼

ほんとうにありがとう!

その他の回答 (5)

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.6

#2です。 気合の入ったお礼をいただいた後で恐縮ですが、 #4さんの解釈のほうが適切かもしれませんね。 間違いとまでは思わないのですが、#2の解釈は、 「思わぬ事を...行く訳ないさ...」 という文にふさわしいと言えそうです。 紛らわしい回答をしてしまい、申し訳ありません。 #4さんのほうが正しく解釈なさっていると思います。   

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.5

    思ってもいないことを 云ってもいないことを やってもいないことを    のいを省略する。関東でよく使われるように思います。ら抜き言葉っというのがありますが  い抜き言葉でしょうか。

回答No.4

まるちゃんさん。おはようございます。 A:「助けに行かないの?」 B:「思ってもないことを・・・行く訳ないさ・・・」 まず、この会話を聞くと、 実はAは、Bが 「助けに 行・か・な・い」ことを 願っていると想像できます。 そして、そのことをBは知っている、 ということも想像できます。 ____________________ それでは回答に入ります。 「思ってもないことを・・・」は 「(Aが)思ってもいないことを(わざと)言うのだね・・・」 という意味です。

  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.3

「思ってもない」は「思ってもいない」の崩れた形です。 「思っている」→「思ってる」 「思っていない」→「思ってない」 「思ってもいない」→「思ってもない」 (さすがに「思ってはいない」を「思ってはない」とは言わないでしょうが。) というわけで、正しい形ではないため、文型字典には載って【い】ないのでしょう。

回答No.1

「助けに行かないの?」をAさん「思ってもないことを…なんとか」をBさんとしましょう。Aさんはどうせ助けに行かないと分かっているわけです。Bさんは、どうせ自分が助けに行かないと分かっているAさんが質問して来たので、「知ってるだろ…」という意味で「思ってもないことを」を使ったのでは?すいません、説明分かりにくいでしょう。

関連するQ&A