• 締切済み

パワハラについて

ある上場企業で管理社員をしています 契約社員が多く、さまざまな指示をする必要があります。 私と契約社員の間には当然正社員もおり、本来であればその正社員が契約社員に指示を行い業務にあたるのですが、正社員の動きも悪く仕事上のミスもあります。当然私から正社員への指導や教育は行っています。 ミスが多いため業務にも支障があることから私が契約社員に指示することも多いのですが、仕事の忙しさと正社員の動きに対する不満もあり、悪いことと思いながらも感情的にものを言ってしまうこともあります。 実は最近になり、契約社員がパワハラを私から受けているということで正社員に相談したらしく正社員が入っている労働組合から会社へパワハラについての申し入れがありました。 私の上司から状況など聞かれていますが、私からすれば正直いえば業務を正常に行うための指示です。 申し入れについても、社員は匿名で誰がパワハラを受けているということも明かされていません。(恐らくあのひとというのは想定できます) 自分で言うのもおかしいですが、職場で私は社員がしっかり仕事が出来るように情熱をもって仕事に取り組み、私を慕う社員も少なからずいます。 私にも上司がいますが、この人がまったく指示や指導などしない人間で私はその上司の分まで仕事をしています。 私がパワハラで訴えられることは事実に沿った内容であれば受け入れるしかありません。 ただ、会社としては仕事を回さなければならないために私に当然それなりの指示をしています。 そこで質問ですが、私は会社のためにしていることなのですがそれでパワハラということになり、もし、私が降格し、一般社員になったとき。 そのような状況まで放置し、私にすべてをまる投げしていた会社にそのために減った収入を要求することは無理でしょうか。 おかしな質問なのは理解していますが、このような状況での模範解答はなんでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.6

契約社員は、労働組合員では無いと思われます。正社員の方が労働組合に相談し、労働組合幹部が取締役と団体交渉を行ったものと推察できます。 セクハラにしろパワハラにしろ、加害者の気持ちは関係ありません。ハラスメントを受けた人間が不快に感じ、被害者が違法行為だと思えば犯罪です。加害者は断罪されるべきです。

回答No.5

質問者さまに同情いたします。 確かに上司も部下も選べません。 きっと質問者さまは大変、頭の良い方なのでしょう。 中々仕事が進まない同僚にイライラしているのでないでしょうか。 しかし今回は、理由はどうあれ衝突が起きてしまった。 原因は、質問者さまからの、指導や指示の方法が周りの同僚の方にマッチしていないからだったと私は考えます。 正しいとか間違いというのではなく、適合しなかったということ。 『太陽と北風』というお話はしっていますよね。 ちょっとずつで構いません。 今までが太陽なら、北風に。 今までが北風なら、太陽に。 接し方を変えるのが良いのではないでしょうか? 訴えた側が何を要求しているのかは分かりませんが、 先ずは結果を受け入れること。 そして、組織として、どこに向かうのがベストなのかを考え、行動されると良いと思います。 組織や部署が評価されなければ、個人は評価されません。 組織や部署が評価される時、その原動力が貴方であることを願っています。

  • sss100
  • ベストアンサー率14% (53/362)
回答No.4

あなたの部下の正社員の動きも悪く仕事上のミスもあるのはあなたのせい 感情的にものを言ってしまうのは管理者として落第 ここの部分はご自身で改善しないとなりませんね 減った収入を要求することは無理です そのような制度があれば可能ですがそんな会社無いでしょう 部下社員や派遣社員さんとの信頼関係はできているんですか? 指導教育業務指示は信頼関係ができてからやった方が作業効率は良いですよ 管理者さんなら知っていると思いますが…

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.3

失礼ながら質問者さんの管理下に置かれている部下に同情します。 責任転換、言い訳ばかりですね。 評価は他人がするもので、その他人とは部下でもあり、同僚でもあり、上司でもあります。(360度評価というやつです) <にすべてをまる投げしていた会社にそのために減った収入を要求することは無理でしょうか。 部下が「あの上司のせいで昇進、昇給が遅れた」と訴えれば、質問者さんが補填するのでしょうか。

noname#140423
noname#140423
回答No.2

この文章だけ読むと、おかしな質問にしか聞こえません。 もし仮に大勢がパワハラだと思うような行為があれば、その責は貴方にしかありません。パワハラを他の何かで相殺は出来ないんですね。 上司が何もしないからパワハラをしてもいいという論理も成り立ちません。パワハラをする前に上司に指摘も相談もしなかった貴方も悪い。 貴方の部下は、部下として正式に労働組合へ相談を申している。 これは正攻法です。ある意味、部下のほうが問題解決能力が優れてます。 でもいまさらそういっても仕方がないので・・・ 模範解答は素直に過ちを認め、言い過ぎも認めることですかね。 自分でも気づいているのですから。 管理する側は人間的にも模範でないと向いていないんですよ。 自分が率先して認めなければ、会社も認めません。 言い訳などは評価を下げるだけですよ。 大人は、いじめられるほうも悪い、いじめるほうはもっと悪い。 何もしない上司も悪い、パワハラした貴方はもっと悪い。 という論理で成り立ってます。 結果がこうである以上、誰かが悪いと攻めても貴方がもっと悪くなる。 それだけですよ。

  • rodste
  • ベストアンサー率22% (64/279)
回答No.1

質問文章だけを読むと、社員の立場よりも、自己防衛を第一にした生き方、姿勢、思考方法であるように思えます。相手の立場を尊重するよりも、関心があるのは自分自身。 そうでなくて、相手を尊重しつつ、仕事のミスを減らしてやりたいなら、ダブル・チェックするとうか。 まず、謝罪する勇気をもつことと、実際に謝罪することです。 弱い人間がワンワンほえて怒鳴り散らしていると誤解されないように、誠実に対応すればいいと思います。

関連するQ&A