• 締切済み

何と書いてあるのでしょうか。

何と書いてあるのでしょうか。 頂き物の扇子にこのような字があります。 この後は「雲抱幽石」と書いてあるように見え 色々と調べてみますところ「白雲抱幽石」という禅語があるところまでは たどり着くことができました。 しかしこの添付した文字がはたして本当に「白」なのか疑問なのです。 どなたか詳しい方、この文字がなんと言う文字なのか、また どのような意味を持つ言葉なのかお分かりの方、お教え願えませんでしょうか。

みんなの回答

  • tkltk73
  • ベストアンサー率54% (171/315)
回答No.3

「金」です。 将棋の駒の裏に書いてあります。

参考URL:
http://www.tonan.jp/moji/10tokin/index.html
noname#150961
noname#150961
回答No.2

この字は草書の「白」でしょう。(一画多いような気もしますが。) 草書でも普通に“白”のように書く場合と、このように横のーを最後に書く、よりくずされた形の両方があります。 “白雲抱幽石”で画像を検索すると、このような「白」が書かれた例を見ることができると思います。

  • pananpe
  • ベストアンサー率47% (34/72)
回答No.1

すみません。読めなかったのですが、「雲抱幽石」でしたら、 「寒雲抱幽石」(寒雲、幽石を抱く・かんうん、ゆうせきをいだく) という言葉もあるようなので、こちらも可能性に入れてお調べになったらいかがかと、思いました。 どうやらこちらも禅に関係する言葉のようです。 この「寒雲抱幽石」は、次に「霜月照清池」(霜月、清池を照らす・そうげつ、せいちをてらす)と続きます。 「冷たい雲が苔むした石を抱くように取りまき、冬の月が澄んだ池を照らしている」という感じで、わたしの文ではどうにもぶっきらぼうになってしまいますが、冬の夜の情景を言った言葉のようです。 曖昧な情報ですが、参考になりましたら。

関連するQ&A