• ベストアンサー

基本的な事かもしれませんが・・・

0≦x≦3で定義された関数f(x)=(x^2-2x)^2+(x^2-2x)+1がある。 (1)x^2-2x=tとおくときtのとりうる範囲を求めよ。 (2)f(x)の最大値、最小値を求めよ。 f(x)=t^2+t+1となって標準変形をした所でとまっています。tのとりうる値の範囲はどのように求めればいいのかが、分かりません。簡単な事を質問しているかもしれませんが、分からないので回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • guowu-x
  • ベストアンサー率41% (33/80)
回答No.2

t=x^2-2x=(x-1)^2-1 0≦x≦3だから -1≦t≦3 となります。 縦軸にt,横軸にxをとってt=x^2-2x=(x-1)^2-1 のグラフを書いてみてください。 x=1のとき,最小値t=-1 x=3のとき,最大値t=3 をとるはずです。 f(x)=t^2+t+1=(t+1/2)^2+3/4 ですね。 (1)でもとめた文字の範囲-1≦t≦3に注意して f(x)=(t+1/2)^2+3/4 の最大値最小値を求めると t=-1/2 で最小値3/4,t=3で最大値12をとることが分かります。 縦軸にf(x),横軸にtをとって,f(x)=(t+1/2)^2+3/4 のグラフを書いて、確認してください。 ちなみにこの問題は,かなり大事な問題です。 「文字の置き換え」をしたら、必ず「文字の範囲」を考えなければなりません。 この問題では、(1)でそれを誘導していますが、誘導がなくてもやらなければなりません、絶対に。 もし、-1≦t≦3 を無視してf(x)の最大値、最小値を求めると、本問では最小値は3/4とたまたま一致しますが、最大値は定義できなくなりますね。

ti-zu
質問者

お礼

丁寧な解説を有難うございました。

その他の回答 (4)

  • guowu-x
  • ベストアンサー率41% (33/80)
回答No.5

#2です。 f(x)の最大値は、13ですね。 計算ミスでした。

ti-zu
質問者

お礼

そうですよね!!私も13になりました。

  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.4

#3です。間違えかた書いちゃいましたね。 #1,2さんの指摘のように -1≦t≦3 でしたね。#3は忘れてね。ごめん。

ti-zu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。今後質問した際には回答、よろしくお願いします!!

  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.3

参考程度に 0≦x≦3で定義された関数f(x)=(x^2-2x)^2+(x^2-2x)+1がある。 (1)x^2-2x=tとおくときtのとりうる範囲を求めよ。 tの取り得る範囲ですから、{関数の範囲ではありませんね。} 0≦x≦3, x^2-2x=t, ここで、xに0, 3を代入すれば、tの取り得る範囲は、 0≦t≦3 になりますね。 (x^2-2x)を変数tで置換する場合、置換した新しい変数tの取り得る範囲を決めるということですね。 (2)f(x)の最大値、最小値を求めよ。 (1)の置換を用いますね。 t=x^2-2x と置けば、 f(x)[0≦x≦3]=g(t)[0≦t≦3] になりますね。だからf(x)の代わりのg(t)で考えるという問題ですね。求めたtの範囲を使って、 0≦t≦3, f(t)=t^2+t+1 g(t)の最小値は、t=0 のときで、g(0)=1 g(t)の最大値は、t=3 のときで、g(3)=9+3+1=13 g(t)=f(x) だから、f(x)の最大、最小はg(t)と同じということですね。 ちなみに、f(x)で検証すると、 x=0、f(0)=1 x=3, f(3)=(3^2-2*3)^2+(3^2-2*3)+1=13 で同じになりますね。 ということでしょうかね。

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.1

t=x^2-2xより =(x-1)^2-1 0≦x≦3だから x=1のときt=-1、x=3のときt=3(1は3より0に近いのでx=0の場合は考えなくてよい) よって-1≦t≦3じゃないでしょうか

ti-zu
質問者

お礼

回答、有難うございました。私も同じ答えになりました。

関連するQ&A