- 締切済み
熊本大学2001年 数学過去問
(1)次の問いに答えよ. (1) x < 0 のとき,eーx とx2 + 1 の大小関係を調べよ. (2) 2 つの曲線y = xeーx; y = x(x2 + 1) と直線x = ー1 で囲まれる部分の面積を求めよ. 答え(1) eーx > x2 + 1 (2) 1 4 済みません表記の仕方が悪くて、 (1)はeの-x乗でxの2乗+1という意味で (2)もy=xかけるeの-x乗 y=x(xの2乗+1) 答えも同様です。 答えの(2)は4分の1です。 解答はあるのですが解説がないのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
(1) f(x)=exp(-x)-(x^2+1)‥‥(1) f'(x)=-exp(-x)-2x‥‥‥‥(2) f''(x)=exp(-x)-2‥‥‥‥(3) f'''(x)=-exp(-x)‥‥‥‥(4) (4)よりf'''(x)<0 したがってf''(x)は単調減少。 f''(x)=0とおくと,exp(-x)=2 これから,x=-log2 よって,x<-log2 で f''(x)>0, x>-log2 で f''(x)<0 したがって, f'(x)は x=-log2 で極大。 極大値は f'(-log2)=2(log2-1) <0 したがって,x<0 で f'(x)<0 よって,x<0 でf(x)は単調減少。 f(0)=0 であるから f(x)>0. ゆえに,x<0 で exp(-x)>x^2+1‥‥(5) (2) 同様にして,x>0 ではf(x)<0. すなわち,x>0 では exp(-x)<x^2+1‥‥(6) したがって,x>0 では,x・exp(-x)<x(x^2+1) なので2曲線が囲む部分はない。 (5)より,両辺にx (x<0) を掛けて,x・exp(-x)<x(x^2+1)‥‥(7) 従って3曲線で囲まれた部分の面積Sは, S=∫[-1~0]{x^3+x-x・exp(-x)}dx あとはこれを計算するだけ。∫{x・exp(-x)}dx の積分は,部分積分法 ∫{x・exp(-x)}dx=-x・exp(-x)+∫exp(-x)dx に注意して計算をすると,S=1/4 を得る。
- lialhyd
- ベストアンサー率63% (94/149)
f(x)={exp(-x)-(x^2+1)}とおいて、f(x)が正になるのか負になるのかを調べる。 2回微分して増減表書けばわかるはず。 教科書の4章「微分法の応用」のなかの「方程式・不等式への応用」の部分を参照。 (1)がわからないと(2)はとけないね。 まず、2曲線は(0,1)で交わるのはわかるよね。 で、x<0の範囲においては(1)の結果から exp(-x) > x^2+1 x*exp(x) < x(x^2+1) になるよね。 どの部分が求める面積かわかればあとは積分するだけですね。 方針、理解に苦しみそうな場所だけピックアップしました。
お礼
丁寧にありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。