ベストアンサー 光弾性実験 2009/10/03 13:44 光弾性実験の特徴とはなんですか? また、光弾性実験において偏光板はどのような役割をするんですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#100814 2009/10/03 13:50 回答No.1 こちらはいかがですか? http://c-pc8.civil.musashi-tech.ac.jp/JSCE/kouzou/ref1.PDF 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学物理学 関連するQ&A 光弾性実験 はじめまして。 先日学校にて行った光弾性実験の中で疑問に思った事を質問させて頂きます。 学生であるため拙い文章になってしまいますが、 出来ればご回答頂ければと思っております。 光弾性実験で最終的に読み取る試験片の干渉縞なのですが、位相差によって生じるのは決まっているらしいのですが、何故位相差によってこの干渉縞は発生するのでしょうか?加えて位相差が増大すると干渉縞が増加する理由についても詳しくわかりません。 色々と参考書等を見たのですが、どれも解決には至らない内容ばかりでした。 どなたかもし宜しければ教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。 光と偏光 実験書の偏光の目的の部分に 「光は電磁波の一種であり、横波として伝播することは偏光の現象から理解される」 とありますが、どうしてですか? 料金弾性値って??? 最近、ETCの料金割引社会実験がたくさん行われてて、 その社会実験評価に「料金弾性値」って数値がよく出てきます。 1より大きいと増収とかそんな程度しか知らないんですが、 そもそも料金弾性値って経済の用語なんですよね?? 例えば、教科書とかで、 体系的にまとまったものとかないんでしょうか?? お教え頂ければ幸いです。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 光散乱装置 実験で高分子の光散乱を見るためにゴニオ型光散乱装置という装置を用いました。 その装置の特徴を調べようとしたのですが、いくら探しても載っていません。 その代わりに、Brice型、Aminco型、Zimm型などの散乱光度計なるものを探し当てたのですが、ゴニオ型は一体どれに属するのでしょうか? 今回用いた装置は、レーザーを偏光板、レンズの順に通してから試料台にのせた試料に当て、その様子をカメラで撮影するというものです。 よろしくお願いいたします。 検光板と偏光板 光学系の実験についての質問です。偏光子同士の角度を変化させるのに検出器側の偏光子(検光板)を回転させるのが原則で、レーザー側の偏光子(偏光板)を変化させてはならないのは何故でしょうか? 光の反射と偏光回転 光の反射で偏光回転は起こるのでしょうか? 実験で1064nmレーザ光の第2高調波(532nm)を、 ダイクロイックミラー(45度)で4回反射しています。 その結果532nmの光が少し楕円偏光(偏光比40:1)となっており原因がわかりません。 ダイクロイックミラーの反射によって、 λ/4波長板のような偏光回転が起きていると推測しています。 この原因についてアドバイスをお願いいたします。 光合成の実験について 自由研究も大詰め。 ただいま実験中です。 時間がなくて あせっています。 オオカナダモという水草の葉を 重曹水の中に入れ、 光をあてると光合成をして 葉が浮き上がる という実験をしています。 (自由研究の本をみてやっています。) 本に載ってないことでわからないことがあるので 質問です。 1 なぜ光合成の実験は、水道水ではなく、重曹水を使うのですか。 2 なぜ光合成をすると、沈んでいた葉が浮かんでくるのですか。 すみませんが教えてください。 偏光の実験で・・・ 偏光素子の主軸方向の検出する実験で、2つの偏光子でクロスニコル状態にしその間に偏光素子をおき、それを回転させた時、クロスニコルをくずさない方向がなぜ偏光素子の主軸方向であるのか、疑問に思います・・・。わかる方、よろしくお願いします。 理科 光の実験 特に目的はないのですが、仲間うちで理科の実験をしようという話になりました。 とりあえずは、特別な実験器具もいらずに危険もなさそうな「光」のところの実験をしてみようというところまでは決まったのですが、 そこそこの費用で簡単にできる実験があれば教えてください あまり特殊でなく、「あ~。昔こんなん習ったなあ」という感じのものがいいのですが よろしくお願いします 光と生物についての実験 光と生物について、身近にあるものでできて、楽しい実験があったら教えて下さい。 偏光板や偏光シートを使った電気実験でおこなう場合どのような実験方法があ 偏光板や偏光シートを使った電気実験でおこなう場合どのような実験方法がありますか? 参考やご意見がある方お知恵をお貸しください 光または視覚の実験 光または視覚の実験で何か面白い成果が得られるものを知りたいのですが、何かありますでしょうか? ご教授お願いいたします。 光の波長実験 物理学実験 光の波長を測定する実験で(回折格子)で光源にレーザー光を用いる理由はなぜですか? 太陽光を用いた時はどうなりますか? 超弾性合金の破断 現在仕事でニッケルチタンのワイヤーを扱っております。 超弾性ということで破断の心配等はしていなかったのですが、ワイヤーの途中で小さい円を形成し、その円を固定した状態で素早く引っ張るとワイヤーが破断してしまいます。 なぜ通常は引っ張っても切れない超弾性のワイヤーが上記の場合に限り破断するのでしょうか? 自分でも超弾性金属の特徴を調査していますが、いまだ解決に至っておりません。 光の速度に関する実験の謎 ある有名な実験で、地球の公転を利用して、東西南北方向の光の進み具合を確認して、 光の相違を調べる実験がありますよね? 図を見て分かる方だけお答えください。 図は正確ではありません。あ、あれのことね、と分かってもらうためだけのものです。 質問ですが、光源から出た光が、東へ進む際は公転方向ですが、反射板で戻ってくるときは、公転逆方向です。 つまり、ここで方向が逆になるので打ち消し合うので、 東西南北で差が出るかもしれないことを確認することなんてできる実験なのですか? 私の中では、仮に光の速度が変わるとしても、この実験で変化が見れるのかが分からなくなってしまいました。 私が間違っているのはわかっていますが、なぜ私が誤解しているのか、 正しい考え方へ導いて頂けませんか?よろしくお願いします。 光の干渉条件 光の干渉というのは,2つの光の強度が強めあったり弱めあったりすることですよね. この2つの光の周波数や振幅,偏光方向,位相などが違うと干渉はどうなるのでしょうか? たとえば,周波数のみが違う場合は干渉しないような気がします.振幅のみが違うときは干渉するような気がします.位相のみが違う場合は干渉は起きそうな気がします.偏光方向のみが違う場合はよくわかりません.縦偏光と横偏光の光が重ねあわされると,斜め偏光の光になって振幅が√2倍になったりしますか? 周波数,振幅,偏光,位相などが同じ光を重ねると電場の振幅が2倍になりそうですが,それだと光強度は4倍になりそうですが,2倍より大きくなるはずはないですよね?どこがおかしいのでしょうか? よろしくおねがいします. 光合成の実験で 光合成の実験で、青色のBTB液に呼気を吹き込み、緑色にしたものを入れた試験管を3本用意して、1本にはオオカナダモをそのまま入れ、1本にはオオカナダモを入れたあと試験管にアルミホイルをかぶせ、1本には何も入れない。そのあとしばらく光を当て、比べてみるとそのまま入れたものはBTBが青色になり、アルミホイルをしたものはBTBが黄色になり、なにもいれなかったものは緑のまま変わらない という実験がありますが、このとき何も入れない試験管を作るのは何のためなのでしょうか?教えてください。 光は本当に横波なんでしょうか? 光は横波である、という風に習いました。 このことは角度をずらした2枚の偏光板を用いた実験で説明され、 とても納得がいきました。 しかし、光を粒子的に考えると(ここでもう破綻しているのかな?) 光子の軌道はsinカーブのように横波になっているのでしょうか? sinカーブならば進行方向と垂直な方向にどんな力が働いて振動する のでしょうか? よろしくおねがいします。 非弾性衝突と弾性衝突 非弾性衝突は、運動量は保存されるが、力学的エネルギーは保存されない。また、弾性衝突は、運動量・力学的エネルギーはともに保存される。 非弾性衝突と弾性衝突の違いは何ですか。また、2つの問題の見分け方は何ですか。 偏光 光の偏光についてです。 光の偏光について勉強しているのですが、例えばある物質(生体でもいい)に光を当てその偏光の変化とかを調べたらどういうメリットがあるんですか? 光には散乱や吸収や偏光や回折といった現象がありますが、光計測をするにあたって、偏光の最大の特徴ってなんですか? 生体に直線偏光のレーザーを照射した時に生体から出射した光の偏光は当然変化するわけです。 このように偏光の変化を調べることは何に応用されるのでしょうか? 偏光に詳しい方、教えて下さい。お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 タイヤ交換 アプローチしすぎ? コロナの予防接種の回数 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? AT車 Pレンジとサイドブレーキ更にフットブレーキ 奢りたくありませんがそうもいかないのでしょうか 臨月の妻がいるのに… 電車の乗り換え おすすめのかっこいい曲教えてください! カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など