• ベストアンサー

弦長から弧長の求め方

いろいろ調べたのですが、載ってなかったので教えてください。 弦長が1219ミリで半径が1000ミリの時、弧の長さはいくつになるでしょうか? 計算式と一緒に教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.3

弦長D=1219[mm] 半径R=1000[mm] とすると 弧の長さL=2Rsin^(-1) (D/(2R)) これをGoogle検索で計算すると http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=2000*asin%281219%2F2000%29&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq= =1310.859 ...[mm]≒1310[mm] と得られます。

yosshy_s
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 凄く助かりました。

その他の回答 (3)

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.4

#3です。 A#3の計算結果の訂正。 小数以下を切り捨ててしまいました。 四捨五入の方が良いと思いますので > =1310.859 ...[mm]≒1310[mm] =1310.859 ...[mm]≒1311[mm] と訂正して下さい。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

円周O=2πR 弦の半長=L 中心角の半分θ=sin-^1(L/R) 弧の長さは O(2θ/360)

yosshy_s
質問者

お礼

ありがとうございました。 おかげで助かりました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

中心角を求めます 円周を求めます 円周を中心角で比例配分します 三角関数の簡単な応用です

関連するQ&A