• ベストアンサー

ピアノの基礎的な質問です!!

 こんにちは。ピアノの練習をし始めたばかりの者です。そこで大変基本的な質問なのですが、お答えいただけたらと思います。  1.ピアノの中央は右手、左手のどちらが位置するのでしょうか?    (「こどものうた」などにのっているような曲をひくときです)  2.右手も左手もハ長調の場合、同じ音階の部分で弾くのでしょう    か?  3.2のことに似ているのですが、「どんぐりころころ」は手が交差   しますか?  教えていただけたらと思います。  よろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157743
noname#157743
回答No.3

>幼稚園教諭の勉強の一つでピアノを始めて、練習しています!! そういうお話であれば、本当はどうすべきなのかきちんと確認した方がいいと思います。 ・その本の初めの方に楽譜の読み方や弾き方に関する説明のページがありませんか? あればよく読んでそこに書いてある通りにされるのがよいと思います。 ・大学・短大の幼児教育科等で勉強されているのであれば、そこの教授や付属幼稚園の先生、同級生等に聞いてみてはいかがでしょうか? いざ、試験の時になって「あなたの弾き方おかしいから不合格」と言われても私は責任取れませんので。(笑)

mikannsora
質問者

お礼

さっそく担当教授に伺いました!!基本的には少し音程をあげて、左手が中央にくるように弾く方がいいですね(子供の声に合わせてだそうです)と言われました。 お応えくださってありがとうございました。 もちろんこんなに丁寧に答えてくださった方を責めるなんてことはありません(笑) ありがとうございました!!

その他の回答 (2)

noname#157743
noname#157743
回答No.2

>ピアノ用の楽譜「こどものうた200」という本を使っています。楽譜にあるドがどこにあたるかまではわかっているのですが、右手も左手もト音記号でかかれている(しかもかぶっている音もある)ので、そういう場合はどうすればいいのかがわかりません。 これは、ピアノの基礎というよりは、その楽譜特有の問題のようですね。調べてみたところ、その楽譜は保育園や幼稚園の先生向けの本のようですので、左手の伴奏を1オクターブ下げて弾いたらおそらくちょうどよくなるのではないでしょうか。

mikannsora
質問者

お礼

お応えくださり本当にありがとうございます。 はい。こんなピアノのレベルで恥ずかしいのですが、幼稚園教諭の勉強の一つでピアノを始めて、練習しています!! 教えていただいたように、左手を1オクターブ下げて弾こうと思います。それなら、右手と左手を交差させなくていいので、弾きやすくなるとも思います。 本当に丁寧に教えていただいてありがとうございました!!

noname#157743
noname#157743
回答No.1

どういう楽譜を使っているのかわからないので、直接的な質問への回答ではなく、参考になりそうな話を書きます。 ・もし、歌のメロディだけをそのままピアノで弾こうとしているのであれば、右手だけで弾いてください。普通、童謡などをピアノ用に編曲した楽譜は、右手でメロディを弾きながら左手で伴奏を弾くように書かれていると思います。 ・ピアノ用の楽譜を見ているとして、ト音記号とヘ音記号はわかりますか? ピアノで両手で弾くように書かれた楽譜は、たいていト音記号の5線とヘ音記号の5線が両方書かれた大譜表と呼ばれる形式で書かれています。ピアノの「真ん中のド」は、ト音記号で言うと5線の下に更に1本線を引いたところ(ここを下第一線と言います)のド、ヘ音記号で言うと5線の上に更に1本線を引いたところ(ここを上第一線と言います)のドに相当します。下のリンク先のページにこの関係が図で示されていますので参考にしてください。  http://www.happypianist.net/music/gakuten3b.htm

mikannsora
質問者

補足

お応えくださりありがとうございます!! また質問させて申し訳ないのですが・・・・・。 ピアノ用の楽譜「こどものうた200」という本を使っています。楽譜にあるドがどこにあたるかまではわかっているのですが、右手も左手もト音記号でかかれている(しかもかぶっている音もある)ので、そういう場合はどうすればいいのかがわかりません。 何度も質問させていただいてすみません。教えていただけたらと思います。

関連するQ&A