• ベストアンサー

英文の意味。

弟(中3)の宿題を何気なく覗いてみました。 (1)Mike wants to be anEnglish teacher. (2)I have a lot of things to do. 弟の答え。 (1)マイクは英語の先生を欲しがっています。 (2)私はたくさんのものを持っています。 これは間違っていませんか? 私は元々英語が超苦手+学生時代はとっくに終わった身なので答えに自信はありませんが… これで合っているんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n-keiyo
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.1

高2の英語に自信がある男です。どちらも間違っています。答えは、(1)「マイクは英語の先生になりたい。」 (2)「私にはやるべきことがたくさんあります。」となります。詳しく説明すると、まず(1) want to be~で「~になりたい}という意味になります。want toで「~したい」という意味になり、beは「~になる」という意味があるのでそれをつなぎ合わせてwant to be 「~になりたい」となります。(2)この文ではto不定詞が使われています(to+動詞の原型)。これは前のものを修飾する働きがあります。今回、形容詞的用法というものになります。不定詞が前の名詞を修飾するからです。to do(すること)がa lot of things(多くの物事)のあとについていますよね。なので、「やるべきたくさんの事」となり、前のI haveは「私は持っている」ではなく、「私は~がある」という意味になるのです。よって、「私はやるべきことがたくさんあります。」となります。長々とスミマセンでした・・・

noname#96467
質問者

お礼

ですよね!!! 私が間違ってたら弟にバカにされると思い突っ込めなかったんですよ(汗) 詳しく説明してくださりありがとうございます。 弟にちゃんと説明しますね。親切にありがとうございました。

関連するQ&A