- 締切済み
質問項目
(1)反芻(反復)思考を概念的に「同じことを何度も繰り返し考えること」を定義し、この傾向を測定する質問項目を3つ考えて記述しろ。 (2)22項目より反芻思考尺度を構成したとき、この尺度の信頼性はどのような方法で検討すればよいか? (3)愛着対象を経験した人が「反芻思考」をすると、「抑うつ」状態が強まるのではないかと考え、これらの関係を見ることにした。「愛着対象の喪失」と「抑うつ」は操作的定義にどうすればよいか? 心理学の統計的な問題です。 意味のわからない質問もあるかと思いますが、1つでもわかる方、こうじゃないかな?と思う方、是非教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
大学の試験でその問題が出るのであれば、この質問項目を削除したほうがよろしいのではないですか?? 学校側に知られると、問題が変わってしまう恐れがあると思いますが。。。
- sironokabe
- ベストアンサー率67% (19/28)
NO.1です。 全く分からない、ということがどこまでなのか分かりませんが、「回答」を例示します。 ただし、これらの問題に絶対的な「解答」は存在しないこと、また私自身の回答を質問者様の回答とした際の責任は持てないのでご了承ください。 (1)いくつか列挙します ・過去にイヤなことを経験すると、いつまでも悩み続けるほうだ ・心に強く残った出来事を、頻繁に思いだす ・昔のことは、あまり思い出さないほうだ(逆転項目) ・何度も同じことを考えてしまう ・前に考えたことは、もう一度考えることはない(逆転項目) 要は、「同じことを何度も繰り返し考えること」を意味していればよいのです。ただ、この定義だと楽しいことも悲しいことも含んでいるので、そういった回答も考えられます。 ただ、(3)のことを考えると、プラスよりはむしろマイナスなことに焦点を当てるか、あるいはどちらにも属さない項目が良いかもしれません。 (2)列挙します ・折半法……1~11、12~22までの相関係数を算出 ・再検査法…1週間ほどの期間をあけ、同一の調査協力者に対して調査を行う。 信頼性は分かりますよね。字数制限もあるので省略しますが、分からなければ調べてください。文献でも、ネットでも。 この問題がどこまでの回答を要求しているか(方法・意味・内容・統計的意義・注意・その他)はわかりません。なので、方法にとどめるなり詳細に調べるなりしてください。 上記は一例ですので、他の検討方法の方が良い可能性もあります。 (3)一例です ・「愛着対象の喪失」…大切だった人と離れた(離別・死別した)経験 ・「抑うつ」……………不眠・希死念慮、など 「愛着対象の喪失」は、離別か死別か決めた方が良いかもしれません。 また、「大切」に対する定義(家族・友人・恋人)なども定義する必要があることも考えられます。 「抑うつ」について定義することは難しいです。抑うつ症状を列挙しても良いのでしょうが、若干の疑問は残ります。 「抑うつ」を質問紙で測定することが明示されていないので、身体症状を操作的に定義した方が良いかもしれません。 再度述べますが、この回答についての責任は負えませんので、ご了承ください。
- sironokabe
- ベストアンサー率67% (19/28)
せめて質問者様がどのようにお考えなのかが書かれていないと難しいですね。 (1) ・概念定義がされているのでそれに従えばよいだけです ・傾向なので、特性についての内容であるべきです ・逆転項目を入れても良いかもしれません *例えば、甘食主義を、「甘いものを好む」と定義した場合、質問項目はどうしますか? (2) ・知識の問題です。教科書(参考書)を開いてください。 ・22項目あることにも注意してください。 *信頼性の検討方法はいくつかありますので、そのうちのいくつかでよいでしょう。 (3) ・操作的に定義してください(操作的定義はわかりますよね)。 ・仮説があるので、それに則ってください。 *「楽観主義」を操作的に定義してみてください。 *難しくないです。専門的でもありません。考えることが大切です。 おそらくは課題なので、答えの明示はしないでおきます・
補足
アドバイスいただき本当にありがうございます。 お恥ずかしい話なのですが、これを答えられなかったら、大学の授業の単位がもらえません。 回答者様がおっしゃるように、私の答えや考えがないのに、答えだけ求めるのは間違っていると思います。 すみません。 ただ、全くわからないのが事実で、また、私がきちんと授業を理解していないというツケがこのような形になっています。 この問題は先生も事前に内容を教えてくださって、単位を取ってほしいと皆に言っていた問題なので、もし、回答者様が答えをわかっているようであれば、力を貸していただきたいです。 ただ、このような責任感のなさから招いた結果なので、気に食わなかったら無視していただいて構いません。 ご協力本当にありがとうございます。