• ベストアンサー

住宅購入資金の親からの援助について

 一生懸命働いて貯めたお金で一括払いで中古マンションの購入を考えています。 両親が「百万ぐらいは贈与するし、貯金を全部使うと心もとないだろうから、いくらかは貸してあげる。」と言ってくれています。  贈与税や麻生総理の住宅購入の減税などいろいろ複雑で判りません。 今は110万円には贈与税がかからない様なのですが、政策でその他に500万円もかからないとか何とか・・・。 (1) ぎりぎり110万円を贈与してもらった場合、申告しなくていいのですか? (2) 親から借りたら借用証書を作るのですか?またいくら利息を払えばいいですか?なにか見本のようなものありますか? (3) 110万以上贈与を受けた場合、申告するのですか?     もし申告するのであれば、それはいつするのですか? ぜんぜん判らないので、お詳しい方どうぞご回答お願いいたします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.3

No.2です。 >(1) 110万円は贈与してもらうとして、あとは借りるとしたらどのようにしたらいいでしょうか? 「金銭消費貸借契約書」を作成しておくことですね。 参考 http://www.asahi-net.or.jp/~Zi3H-KWRZ/law2kasikich.html >(2) 両親は年金暮らしでお金に余裕があるわけではないので、あとは「貸してあげる」ということなので、借用証書を作成したり、いくらかの利息を支払わなければ贈与とみなされてしまいますか? 利息はつけなくても返済を定期的にしていれば贈与にはなりません。 また、金額が少額である場合又は課税上弊害がないと認められる場合には利息はつけなくてもいいとされていますが、その金額等は明確ではありません。 税務署から利息は、と聞かれることもあるようなので、つけておいたほうがいいでしょうね。 また、前に書いたように「借用証書」ではなく「金銭消費貸借契約書」を作成しておく必要があるでしょう。 >利息は何パーセントが妥当ですか? 2~3%でいいでしょう。 >(3) 追加減税対策分の500万円も贈与してもらうとしたら、なにか手続が必要になりますか? 翌年、2月1日から3月15日までに税務署への申告が必要です。

sayamaro
質問者

お礼

 再度のご回答ありがとうございました。 詳しい説明に良くわかりました。

その他の回答 (2)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

>今は110万円には贈与税がかからない様なのですが、政策でその他に500万円もかからないとか何とか・ 追加経済対策による減税で110万円の控除額に加え、親から住宅購入のための資金なら500万円まで贈与税はかからなくなります。 610万円まで贈与税がかからなくなるということですね。 また、「相続時精算課税制度の住宅取得資金贈与の特例」を使えば、3500万円まで贈与されても贈与税はかかりません。 参考 http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/pan1504-1/04.htm 追加経済対策も相続時精算課税も、贈与を受けた翌年3月15日までに居住し、2月1日から3月15日までに申告する必要があります。 なお、110万円以下の贈与なら確定申告の必要ありません。

sayamaro
質問者

お礼

 早急にご回答頂きありがとうごさいました。 お詳しそうなので改めて質問させていただきますが、 (1) 110万円は贈与してもらうとして、あとは借りるとしたらどのようにしたらいいでしょうか? (2) 両親は年金暮らしでお金に余裕があるわけではないので、あとは「貸してあげる」ということなので、借用証書を作成したり、いくらかの利息を支払わなければ贈与とみなされてしまいますか?利息は何パーセントが妥当ですか? (3) 追加減税対策分の500万円も贈与してもらうとしたら、なにか手続が必要になりますか? よろしかったらご回答お願いいたします。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

1.しなくてOK 2.http://keiyakudaizen.elite7.info/page051.html http://www.meitan-tradition.jp/?page_id=34 3.申告します。貰った時になります。

sayamaro
質問者

お礼

早急にご回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A