• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:たわみの問題です)

たわみの問題で悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • たわみの問題で悩んでいます。不静定構造の場合のひずみの問題について学んでいますが、境界条件の適用について疑問があります。
  • C11とC12の求め方についても疑問があります。C12はX=0またはlのときV1=0という境界条件を適用すると考えているのですが、正しいでしょうか?C11に関しても、C12を求める式から求めていますが、その理由が分かりません。
  • たわみの問題において、境界条件の適用方法やC11とC12の求め方についての質問です。適切な境界条件や式の導出方法についてご教示いただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ri_rong
  • ベストアンサー率56% (30/53)
回答No.1

 たわみの微分方程式は、d^2y/dx^2=-M/EIですからあとは、-EI*d^2y/dx^2=w/6(lx-1/l *x^3) を積分するだけですよね? たわみ角をθ、たわみをδとすると、    たわみ角θ=dy/dx=-∫{w/6(lx-1/l *x^3) /EI}dx+C11  たわみδ=-∬{w/6(lx-1/l *x^3) /EI}dxdx+C11x+C12 ですから、      ==W/6(1/6*X^3-1/20*X^5)/EI+C11x+C12  あとはこれを解くだけじゃないんでしょうか。  材端はv1=0ですから、C12は0ですよね。  等分布荷重ですから、C11は0になりません。求めるC11は、W/6(1/6*X^3-1/20*X^5)/EI+C11*l=0ですから、{W/6(1/6*X^3-1/20*X^5)}/lです。  というところまで書いて――ひょっとして質問はたわみの求め方というより、積分定数の求め方だったのかなと、ふと思いました。 =========================== C12はX=0またはl のとき V1=0 という境界条件。 C11はX=2/3 *l のとき V1θ=0 という境界条件。 を適用するのだと思うんですけど、違うんですか? ===========================  集中荷重ならばそれで良いと思いますが、今回は等分布荷重ですから境界条件をそうするなら、最初の微分方程式が違います。

CHIKAppoi
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます! とても分かりやすくて、これでテストもばっちりです!

関連するQ&A