• ベストアンサー

知的財産権についての質問です。

いくつかあるんですけどお答え出来る方、宜しくお願いします。 1・特許の出願中に自己破産を申請した場合、出願中の特許はどうなるのでしょうか? 2・自己破産の申請中に新たな特許、実用新案、意匠権等の出願は出来るのでしょうか? 3・友人が仕事の都合で出願に行けないため、代わりに出願しに行くことは可能でしょうか? どなたか教えて下さい、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>1・特許の出願中に自己破産を申請した場合、 >出願中の特許はどうなるのでしょうか? 「特許を受ける権利(出願中)」も財産として 取り扱いをされる可能性があります。 ただ、例え出願人としての権利が制限されていよう とも、出願審査請求はだれでもできるので、 出願から3年過ぎる直前に、出願審査請求すること を念頭に入れておいてはいかがですか。そのころには 自己破産に関するいろいろなことも安定している可能性 が高そうですから。 >2・自己破産の申請中に新たな特許、実用新 >案、意匠権等の出願は出来るのでしょうか? 絶対ではありませんが、まず問題ありません。 >3・友人が仕事の都合で出願に行けないため、 >代わりに出願しに行くことは可能でしょうか? 書類作成等、実質的な行為ではなく、単に提出行為 の代行だけでしたら、弁理士資格がなくともできます。 (と思いますが、窓口の人にそれを照明できるかど うかは別問題です。) 念のため、その友人である出願人に、単に提出の代行 にすぎず、その委任である書類を作成してもらい、証 明書類として提示が必要かもしれません。

deden314
質問者

お礼

返事が遅れてしまってスイマセン。 分かりやすい説明ありがとうございます。 勉強になりました、本当にありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • ok4129
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.1

知的財産権についての質問です。 必要のある書類と、特許印紙があれば可能です、 ただし代行手数料の授受は弁理士法に触れます。

deden314
質問者

お礼

返事が遅れてしまってスイマセン。 手数料の授受は弁理士法に触れるんですか、結構細かいんですね。 分かりました。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A