- 締切済み
人はなぜ本を書くのか
人はなぜ本を書くのか教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- booter
- ベストアンサー率34% (269/769)
記録媒体と文学に分けて考えます。 記録媒体における世の中の需要と供給という観点から見た場合、 需要:情報の共有として価値がある。 供給:世の中に奉仕したいという自己肯定欲求と、認知欲、金銭欲がこれに該当すると思います。 これが特に文学のみに特化すると、過去に私が質問していたものが参考になると思います。 文学は何の為に存在するのか? 文学の存在意義・定義・役割 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4810789.html 「テーマの核心へ迫る」 「霊長類たる人類が作り得る文化遺産」 「事実描写による哲学的思考の誘引」 「利器」 「美」 または、 文学の意義・役割 ┣(1)思想・哲学性 ┣(2)感動性(魂の救済として価値があるもの) ┣(3)情報性(未知の情報の社会への展開・摂取) ┃ ┣社会事実の公開 ┃ ┣新しい言葉の造成 ┃ ┃・・・ ┃ ┗その他 ┣(4)芸術性 ┣(5)娯楽性 ┗(6)その他 こうしたものを残す為に人が本を書くのだと私は考えています。
「本を書く」というのはあまり正確な表現ではないですね。 1)書きたいものがあるので書き物をする。 2)それが本に出来るほど沢山たまった。 3)周囲も勧めるのでまとめて本という体裁にした。 4)世に出して多数に見せたくなったので出版した。 大体こういった流れになるかと思います。 質問者様のご質問は1)~3)のまとまりでしょうか。 1)の理由も分析する必要があるでしょうか。 おおかたは生理的欲求でしょう。 何かが体に溜まって苦しく、吐き出したくて仕方がない。 それで書いて出したたものを確認し、ひと息つく(安心する)。 もちろん例外は沢山あるでしょうが、 おおかたは以上で説明が付くと思います。 本を出すのでなく、こうやってせっせとサイトにカキコするのも同様の動機があるのだと思いますw。
- zephyrus
- ベストアンサー率41% (181/433)
それでは、直球ど真ん中の回答を試みます。 自分の内側に、あるいは外側に、もしくはその両面に、 書くに値するものがある、という確信が出発点でしょう。 それが一冊の本になるには、何らかのまとまりが必要です。 まとまりを得るために、あるいはまとまりをよくするために、 ひとはもう一度そのことについて熟考します。 考えながら書き、細部を詰めていくことによって認識が深まり、 時として、自分でも思いがけない、ある発見に至ることがあります。 書く行為とは、認識を深めることであり、 それをたどって新しい視点に立つということでもあったのです。 こうして本は、本となった以上は、第三者へ向かって放たれます。 だれが受け取るかはわからない。地球の裏側の人か、時代をへだてた人か。 百人か、千人か、一人か。 たった一人へでも受け取ってもらえる可能性がある。 それは書いた人(書きつつある人)にとって、大いなる慰めとなるでしょう。 それともう一つ。書くという行為は、実生活とはまた別の、 もう一つの自分の生を生きるということでもあると思います。
- never-ness
- ベストアンサー率42% (83/196)
そうですね。なぜ本を書くのでしょうかね。 1)不特定多数の人に知らせたことがあるから。 2)金儲けしたいから。 3)借金を返すため。 4)誰かに命令されたから。 5)本を書いている自分が好きだから。 6)本を書くと褒められるから。 7)本を書くことで暇つぶしができるから。 8)編集者のお姉さんに会いたいから 9)間違ったことが書いてある本を読んでそれを糺そうという義侠心。 10)ライバルより一冊でも多く出版したいから。 などなど。どーれもこれもみーんな正解ですね。つまりはみーんな正解になるような質問をしたということですね。
- 安房 与太郎(@bilda)
- ベストアンサー率27% (228/822)
あなたはなぜ本を読むのか? ── 本を読む人と書く人がいる。私は書くほうだ。(出典不詳) Caldwell, Erskine 19031217 America 19870411 83 /~《Tobacco Road,1941》 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1422174.html (No.1) ──「人は、それぞれ《人生》という題名の長編を書いている」あるいは 「誰もが人生という題名の長編を書いている。── シェーファー万年筆」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1833407.html (No.1) ── “Life is God's novel. Let him write it.” (原文:人生は神が書かれる小説だ。神に任せようではないか) Singer, Isaac Bashevis 19040714 Poland Florida 19910724 87 /1978Novel あなたはなぜ人に問うのか? ── だれもわたしに問わなければ、わたしは知っている。しかし、 だれか問うものに説明しようとすると、わたしは知らないのである。 ── 服部 英次郎・訳《告白(下)19761216 岩波文庫》P114 Augustinus, Aurelius 03541113 Africa Rome 04300828 75 /~《Confessiones》 わたしの解釈は「だれかがわたしに問うなら、わたしは説明できる。 しかし、ひとりになって考えると、さっぱりわからない」というもの。
- spring135
- ベストアンサー率44% (1487/3332)
さまざまな動機があると思いますが、つまるところ自己顕示欲です。