- 締切済み
会計士への報酬の仕訳項目
会計を税理士にお願いした場合、現金で支払った料金を仕訳するにはどのような仕訳になるのでしょうか。 支払い手数料?諸経費?他に? わかる方、教えて下さい。お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- srafp
- ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.3
弊社ではこの様な仕訳ですね。 借)業務委託費 105 貸)預り金 5 現 金 100 昔は「業務委託費」では無く「事務手数料」だとか、「外部報酬」と言う科目を使っておりました。[色々理由があって、会計システム及び顧問税理士が3回づつ変更]
- karinto7
- ベストアンサー率23% (58/251)
回答No.2
うちでは雑費で計上しています。 借方 借方 雑費 現金 預り金(源泉徴収分) と言った形です。 源泉徴収分は税理士の請求書に記載されている金額です。
質問者
お礼
アドバイスありがとうございました。 3人の方に回答をいただきましたが、三者三様の内容でしたので少し検討したいと思います。 ご意見感謝します。
- MOMON12345
- ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1
源泉徴収して支払い報酬ではないでしょうか?
質問者
お礼
アドバイスありがとうございました。 3人の方に回答をいただきましたが、三者三様の内容でしたので少し検討したいと思います。 ご意見感謝します。
お礼
アドバイスありがとうございました。 3人の方に回答をいただきましたが、三者三様の内容でしたので少し検討したいと思います。 ご意見感謝します。