• ベストアンサー

Have you ever beenについて

英語の現在完了形で、 Have you ever been to (場所) で、「(場所)に行ったことがありますか?」という意味になると教わりますが、 Have you ever gone to (場所) では、ダメでしょうか? 現在完了は、「have + 過去分詞」ですので、このルールを適用するならば、後者の方が自然のような気がするのですが、あまり文法の参考書を見ても、後者は載っていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

read のような語であれば,「読み終わった」ことが「読んだことがある」という経験にもなりますが,gone の場合,「行き終わった」としても,戻ってこない限り,「行ったことがある」ことにはなりません。 そこで,have been to ~とすることで,「いったんそこにいる(そしても戻ってきている)」→「行ったことがある」(あるいは「行ってきたところだ」)という意味になります。 ただし,アメリカでは have gone to ~で「行ったことがある」として用いることがあります。 have visited ~で「訪れたことがある」にもなるわけですので,go でも同じという発想になってしまったのでしょうか。 さらに申し上げると,have gone だと「行ったまま帰ってない」という意味になりかねない以上に,ever によって「経験」の意味が明確になりますので,英米にかかわらず, Have you ever been to (場所)で問題なく「行ったことがありますか」と受け取られます。 でも,日本の試験で書けば,間違いにされる恐れが高いです。 (最近のすぐれた辞書には書いてあることですから,そろそろ変わってきてもいいころですが…)

asa_hikawa
質問者

お礼

ありがとうございます。 要は、「行く」(go)というのは、場所まで移動するという動きを意味しているわけで、「いる」(be)という動作は明らかに違うということなんですね。 積年のひっかかりが解けました。

その他の回答 (10)

回答No.11

アメリカでは have gone to で「行ったことがある」になるという点は同じですので,議論する意味はないかもしれませんが,一応,ジーニアス英和辞典には have gone のところに,Has he ever gone to China? という例文があり, "ever がつけば,英米とも「行ったことがあるか」の意味" と出ています。 have gone to は経験にならないから ever はつかない,という発想ではないのだと思います。

asa_hikawa
質問者

お礼

>"ever がつけば,英米とも「行ったことがあるか」の意味" ジーニアスには、そこまで書いてあったのですか。 私の研究社の英和中辞典には書いてありませんでした。複数の辞書を参照してみます。丁寧なご回答、ありがとうございました。

  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.10

 「~へ行ったことがありますか。」という意味を英語で表す場合には、米国と英国とでは異なることを知っておくと良いでしょう。 【米国】 (1) Have you ever been to Hawaii?(○) (2) Have you ever gone to Hawaii?(○) 【英国】 (3) Have you ever been to Hawaii?(○) (4) Have you ever gone to Hawaii?(×)  かつて日本の英語教育は英国流の英語を基本としていました。ここ数十年は米国流の英語にシフトされているのですが、それでも以前の名残が教科書や文法書の一部に残っています。  さらに、そのような英国流の英語と米国流の英語を学んだ学生が今度は指導者として次の世代の学生たちに知識を伝達しているのですが、困ったことに知識がよく整理されないまま伝わることもあるので混乱している場合もあるようです。  上記で示したように、米国では「have been to」と「have gone to」のどちらも「ever」や「...times」などをつければ「経験」を表すことができます。  しかし、英国においては「have been to」には「ever」や「... times」をつけて経験を表すことができますが、「have gone to」には「ever」や「... times」をつけることはできません。そもそも「have gone to」に「~に行ってしまった」という意味の「完了」の用法しかないからです。  英国流の英語においては、「ever」をつければ「経験」の用法になるという発想ではなく、「経験」の用法(意味)があるから「ever」をつけることができるという発想をすべきです。  逆に言えば、「経験」の用法(意味)がないから「ever」をつけることができない、ということです。「He has died.」や「I have known him.」という文に「ever」を入れることができないことと同じですね。  ある韓国人の「been」と「gone」の違いについての質問に対する英国人の回答を紹介しておきます。 質問: Please tell me the difference between: find somebody who has been to England.・and find somebody who has gone to England.・ 回答: Been is used to describe completed visits. So if somebody from Korea has been to England twice, he or she has travelled there and back twice. If somebody has gone to England, he or she has not yet returned.  In your example sentence, Mysun, it would be difficult, if not impossible, to find somebody who has gone to England, for they would still be there!  この英国流の用法が長い間日本でも正しい用法として教えられてきましたが、最近では米国流の用法も認知されてきています。両国の用法の違いを知った上で使い分けができるようになると良いですね。  ご参考になれば・・・。  

asa_hikawa
質問者

お礼

英国と米国の違いについても把握しておいたほうがよいのかもということですね。 ありがとうございます。

  • wmwv
  • ベストアンサー率21% (13/60)
回答No.9

No.4です。 投稿した後にNo.3の方の回答を拝読しましたので、今まで自分が間違いだ、と思っていたことが実は間違いではない、とわかり何しろ自信があったので、びっくりしました。再度の説明、ありがとうございました。 と何だか私が質問者のようですね。 実際英語圏の方との会話でも、~~へ行ったことがあるか?を ever gone で問われたたことはないし(でも今となっては勝手に私が頭の中でbeenに置き換えていただけかもしれません)、高校のグラマーでも学んだ覚えはありませんでしたので。 でも、間違えではないのですね。とても勉強になりました。 間違ってはいないのに、試験でバツになるのはおかしいですね。 ちなみに、イギリスでもこの使い方をするのでしょうか? もしよかったら、教えて下さい。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.8

いいですよ。例文をどうぞ。 http://search.yahoo.com/search?p=%22have+you+ever+gone+to%22&fr=yfp-t-501&toggle=1&cop=mss&ei=UTF-8 後者のほうが自然に感じるとしたら、それは後者のほうが、文法書にないリアルな世界の言葉だからでしょう。したがって、日本の試験で後者を使うと誤解される可能性があります。

asa_hikawa
質問者

お礼

確かに、日本の辞書ではあまりみかけません。 日本と、海外の話し方、というか理解のされ方に注意しながら話したほうがよいということなのですね。 ありがとうございました。

回答No.7

たびたびすみません。 have been to と have gone to の違いを認識することも確かに大切です。 普通に日本の学校で教わった人は, have gone to では「経験」にならないから, Have you ever gone to ~ のように,ever とともに用いるという発想はないでしょう。 私も学生時代はそうだったと思います。 ever, once などがあれば「経験」 already, just などがあれば「完了」 と分けるのが日本の現在完了の基本になっていますね。 その ever によって,have gone to が「経験」と確定するという発想はないのだと思います。 go to ~という表現は,「出発」の意味や,「行く」過程よりも,その場所に「着く」という意味合いが強く,have gone to ~は「着いたことがある」だとおかしく,「着いたまま」の意味合いになるのでしょう。 しかし,go にも「出発,行く過程,着く」という行為全体が含まれており,ever という語を置くことで「(一度でもいいから)行ったことがある」という意味が明確になります。 have gone to ~は経験じゃないから,ever はつかないという発想から,ever により,経験になるという発想の転換が必要です。 ever がなければあいまいですが,ever があれば,have been to と have gone to の違いはなくなります。

asa_hikawa
質問者

お礼

すみません。No3のお礼のレス、ちょっと誤解していました。 「これまでに」という経験の意味を表す「ever」をつけたので、経験になって、「言ったことがあります」という意味になるということなのですね。 ありがとうございました。

  • yoohoo_7
  • ベストアンサー率55% (255/460)
回答No.6

>Have you ever gone to (場所) では、ダメでしょうか? 文法的には正しい言い方ですが、beenとgoneとでは意味が異なります。 have you ever been to ...?は、「行ったことがあるか」です。詳しく言うと、「行って帰って来たことがあるか」という意味です。このような意味になる理由は、have been toが文字どおりには「~へ居たことがある」という意味だからです。例えば、次のようです。 (1)Have you ever been to Paris?(パリへ行ったことがある?) (1)は、「行って帰ってきたことがあるか」という意味です。普通の意味です。 have you ever gone to ...?は、日本語にすると同じように「行ったことがあるか」ですが、詳しく言うと「行った後帰ってきたかどうかは問題ではないが、行ったことがあるか。」、「行った後帰ってきたかどうかは別にして、とりあえず行くという動作はしてしまったことがあるか。」という意味です。このような意味になる理由は、have gone toが文字どおりには「~へ行ってしまった」という意味だからです。例えば、次のようです。 (2)I have gone to Paris.(パリへ行きました。) (2)は、例えば話し手がパリへ出発する前に留守電に吹き込むメッセージなどです。この電話にかけてこのメッセージを聞いた人は「ああ、そうか。だから、今はここにはいないんだな。」と思います。 ただし、(2)は「パリへ行ったことがある。」という意味ではありません。また、話し手がパリへ出発する前に留守電にI have been to Paris.と吹き込むとこれは「私はパリへ行ったことがある。」という意味になるので、留守電のメッセージとしては奇妙で用をなしません。 (3)Have you ever gone to Paris by mistake?(間違えてパリへ行ったことがある?) (3)は、「行った後帰ってきたかどうかは問題ではないが、行ってしまったことはあるか。」という意味なのでhave you ever gone toで言います。 (3)をhave you ever been toで言うと、「間違えてパリへ行って帰ってきたことがあるか。」という意味になります。 (3)の場面ではgoneもbeenもどちらも正しい言い方ですが、「間違えて行ったことがあるか。」と尋ねるときにはたいていは「行った後は当然帰ってきただろうけど、この際帰ってきたかどうかは問題ではない、行ったかどうかその事実の有無だけを聞きたい」と思っているので、普通はgoneで言います。 したがって、have you ever been to も have you ever gone toも日本語にすると「行ったことがあるか」となり同じですが、その意味するところは大きく異なります。

asa_hikawa
質問者

お礼

「行く」と言う動作と「いた」という動作の違いということも注意して考えたほうがよさそうということですね。 ありがとうございました。

  • wmwv
  • ベストアンサー率21% (13/60)
回答No.5

現在完了形、過去完了形は日本人にとって、英文法の中でかなりやっかいですよね。 私も苦労しました。 私も高校生の頃、後者の方が正しいのでは?と考えた事があります。 でも、No..1、No..2の方の回答が正しいです。 後者は間違いですので使われることはありませんが、無理やり訳すとすれば他の方の回答通り、行ってしまった、となるので、そこにeverがつくのはおかしいし、現在完了にする意味もありません。 現在完了、過去完了に関しては、理屈で覚えようとすると余計難しく感じるので(私がそうでした)、この文法の入った様々な文を読むことで、ある時感覚で、なるほど、とわかる様になりますよ。

asa_hikawa
質問者

お礼

私も、理屈で覚えようとする方なのですが、読む数をこなすという勉強もやってみます。 ありがとうございました。

回答No.4

すみません,最後のところ,コピペを誤りました。 Have you ever gone to (場所) で問題なく「行ったことがありますか」と受け取られます。

回答No.2

前者だと、行って、戻ってきたの意味になりますが、後者だと、行ったきり、戻ってきたかは分からない状態になってしまうので、不適切なのです。

asa_hikawa
質問者

お礼

行ったあとが不明瞭になってしまうのですね。 ありがとうございました。

  • Aman_Jack
  • ベストアンサー率43% (110/255)
回答No.1

"have gone to" は、「~に行ったことがある」ではなく、「~に行ってしまった」という意味で、「今はここにいない」という感覚になりますから、"Have you ever gone to" という表現はかなり不自然な意味になると思います。

asa_hikawa
質問者

お礼

要は、行った状態がずっと続いているというニュアンスなのでしょうか。 ありがとうございました。

関連するQ&A