• ベストアンサー

この場合、goneですか? beenですか?

中3の教科書に下記の文章がありました。 Have you ever gone to a classical concert, Mr. Watson ? この場合、beenは「行って戻ってきた」で、 goneは「行ってまだ戻ってきていない」という解説では筋が通りません。 どう理解すれば良いのでしょうか? また、この場合、beenではダメなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

一般的には been です。 ただ,アメリカ英語では have gone to ~で「~へ行ったことがある」の意味で用いられることがあります。 さらには,ever によって経験の意味が明確になりますので,英米にかかわらず,「行ったことがある」の意味になります。 中学の教科書はかなり進んでいると言えます。 ただ,英作する場合は Have you ever been to ~とする方が無難ですし,文法の選択問題でも been を選んだ方が賢明です。 このことは問題を作る側でも浸透していませんから。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4909885.html

suckyo
質問者

お礼

一般的にはbeenなんですね。 教科書でgoneを使うということは、 アメリカでは本当に同じような意味で使っているのかもしれませんね。 有り難うございました!

その他の回答 (3)

回答No.4

いかにもという回答のようですが, 「音楽会に行くということ」の経験があるか と 音楽会場という「場所」へ行ったことがあるか の違いなんか,日本語にもないし,英語にもありません。 その証拠に,"Have you ever been to a classical concert" と "Have you ever gone to a classical concert" の検索結果を見てください。 「音楽会に行くということ」の経験があるか と言いたい時も,「場所へ行く」と同じ have been to を使う方が普通なのです。

suckyo
質問者

お礼

goneは特例で、普通はbeenを使うんですね。 有り難うございました!

noname#114795
noname#114795
回答No.3

この件は、いわゆる経験の意味での、ある場所に行ったことがあるか、という質問で、 been と gone の使い分けを説明する場合とは違います。been は行って戻ってきている場合で、gone は行ったきりという原則はそのまま成立しています。 ご質問の文では、ある場所への移動の経験を聞いているというよりも、to go to a concert という成句「音楽会に行くということ」の経験があるかという質問です。音楽会場という「場所」へ行ったことがあるか、という質問ではありません。現在どこにいたとしても、音楽会から戻っていることは事実です。音楽ホールへ行ってそのままホールに住み着いてしまい、戻っていないのでもない限り。 アメリカ英語だからということではありません。見当違いの回答があるようですね。

suckyo
質問者

お礼

話者が表現したい内容によって、使い分けるんですね。 有り難うございました!

  • yoohoo_7
  • ベストアンサー率55% (255/460)
回答No.2

>どう理解すれば良いのでしょうか? goneの文は、文字どおりに、「「行く」という動作を経験したことがあるか」という意味です。 コンサート会場へと向かう人々を思い描いて、コンサート会場へ行ったかどうか(つまり、コンサート会場まで移動するという動作をしたかどうか)を聞いています。もちろん、コンサートを楽しんだかどうかも聞いてはいるのですが、興味の中心は「行く」という動作にあります。そのため、もちろん前後関係によりますが、「コンサート会場へいそいそと出かけるようなことをしたことがあるか。」、「そんな高尚な趣味を持っているか。」というような意味になることもあります。 beenの文は、文字どおりに、「「居る」という動作を経験したことがあるか」という意味です。 「コンサートへ居る」というのが少し理解しにくいかもしれませんが、「コンサートへ(行ってそこに)居る」という意味です。コンサートを楽しんでいる人々を思い描いて、そのような動作をしたかどうかを聞いています。もちろん、コンサート会場へ行ったかどうか(つまり、コンサート会場まで移動する動作をしたかどうか)も聞いてはいるのですが、興味の中心は「居る」という動作にあります。そのため、もちろん前後関係によりますが、「コンサートを楽しんだことがあるか。」、「コンサートはいいよね。」というような意味になることもあります。 goneもbeenも、日本語にすると「行ったことがあるか」であり、同じになります。しかし、同じ日本語にはなりますが、意味あるいはニュアンスは大いに異なります。 これは例えば、「おれ」と「私」が同じ I という同じ英語になっても意味あるいはニュアンスは大いに異なることや、Did you finish your homework?とHave you finished your homework?が「宿題すんだ?」という同じ日本語になっても意味あるいはニュアンスは大いに異なることなどと同じです。 beenもgoneも、聞き手は「行って戻ってきたのか」と聞いているのだろうと思いますが、それはこれらの英文が確実にあるいは絶対的に意味する内容ではありません。「「行ったことがあるか」と聞いているのだから、当然「行った後は戻ってきたか」という意味で尋ねているのだろう。」と聞き手が推測するだけです。コンサートに行った後家に帰ってきた場合もコンサートからパリへ直行してパリに定住した場合も、コンサートに行きさえしたのであれば、beenの答えもgoneの答えもyesです。 >また、この場合、beenではダメなのでしょうか? だめではありません。何ら問題のない言い方です。 ただ、上記のように意味あるいはニュアンスが大きく異なります。

suckyo
質問者

お礼

「行く」という動作か、「居る」という動作か、 話し手のニュアンスの違いなんですね。 勉強になりました。有り難うございました!

関連するQ&A