- ベストアンサー
山本五十六信者に問いたい
「半年か一年なら随分と暴れてみせる」 これはヤクザの鉄砲玉と同じ言い草なのではありませんか? 私にはこれが命を投げ出して戦争を防ごうとした人のセリフとは とても思えないのですが。 ハルノートが到着する前から出撃したのも解せません。 どうでもいいことですが、もし私がGF長官で真実に戦争反対だったなら ボイコットするか辞任していたと思います。 以上よろしくお願い申し上げる
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1です。蛇足。 ハルノートがまとまったら、艦隊呼び戻す暗号も決まっていました。 ツクバヤマノボルナ です。 ニイタカヤマノボレ一二〇八 は開戦とかいう意味ではなく「X日を12月8日に定める」という意味です。開戦はいついつだよ、ではなく、軍事行動をとる日(X日)は12月8日、という意味です。 で、陸軍は別の暗号で「ヒノデハヤマガタ」というのを打っています。ヒノデハ、が「X日を」で、「ヤマガタ」が8日です。ちがう日の場合はトウキョウ、ヨコハマ、となる仕組みでした。 というか、陸海軍が米英シソ相手の戦争するのに、暗号ひとつとっても全くバラバラという事実は、なんだかな、です。 南雲ではなく山口が指揮するべきともいいますが、南雲は水雷の出で、駆逐艦隊指揮、つまり魚雷の権威でした。で、この当時最新兵器の扱いに長けていたので、雷撃機が重要なこの艦隊の指揮を押しつけられたのです。南雲提督はこの時「潜水艦に補足されている」とか言って関係ない源田に相談したりしていますが、駆逐艦関係者らしいエピソードでもありますね。 タブレット使ってPCで絵を描くのが得意なひとに、「なら、ワープロで小説かけるよね」と、言って仕事を押しつけたような物かと。
その他の回答 (13)
- gonveisan
- ベストアンサー率20% (477/2365)
質問者より物は知らないかもしれませんが 阿川氏の小説は戦艦長門の生涯しか しりませんが 航続距離の件は学研の零戦ですね 柴田武雄氏中佐が大西中将に具申したのでなかったですか 坂井三郎氏も続大空の侍か もう1つ零戦の何とかとかいう本で燃料計測の実験したとかいてますが 私も小説家かになれますか 阿川氏のストリーだなんて トラトラトラの影響は有りますがね
お礼
私こそ知りませんでした。失礼いたしました、勉強になりました。
- isa-98
- ベストアンサー率23% (205/859)
あんたがボイコットしたんですよ。 ハルノートが来ています。 日中戦争は継続中です。 石油の備蓄は限られています。 次の政策は? 調印するのですか? こう言う意味です。
お礼
ボイコットとは出撃命令についてのつもりでした。文章力のなさをお詫びします。
- moritan2
- ベストアンサー率25% (168/670)
軍人には戦争をするしないを判断をする権限はありません。明らかに勝てないと分かっていても政治が戦争をすると決定したら従うしかありません。 時代は異なりますが、楠木正成は足利軍とまともに戦っては勝ち目はないと確信していましたから回避の案をいろいろ提案しますがすべて却下され、朝廷から戦うように命令されたので自分の死を確信しつつも湊川の戦いに出陣しました。
お礼
山本五十六は近衛文麿から真珠湾攻撃してくれと云われて仕方なく従ったのでしょうか。「やらせてくれなければ辞任する」山本長官は軍令部総長・永野修身にこう直訴しています。彼はむしろ日米開戦の積極論者だったのではないでしょうか。
- isa-98
- ベストアンサー率23% (205/859)
麻生(海軍)叩くしか芸もなし。
- isa-98
- ベストアンサー率23% (205/859)
ね? どうしようもないでしょう? ハルノートが来ているんですよ。 無視ですか? 石油の備蓄も無く、日中戦争中。 調印するんですか?
お礼
「ハルノートが到着する前から出撃したのも解せません。」小生の文章力不足のため理解いただけなかったとしたらお詫びします
- isa-98
- ベストアンサー率23% (205/859)
渡辺議員に近いのは良くわかる。 麻生の悪口言ってるだけ。 実力はまるでない。 >ボイコットするか辞任していたと思います。 石油無しで日中戦線継続させどうするの?
お礼
おや、真珠湾に石油を取り行ったんですか? 「座して死を待つのか」 石油がないと戦争に負けると言い出したのは 海軍ぢゃありませんでしたっけ?
- gonveisan
- ベストアンサー率20% (477/2365)
*勝てる見込みはあるか、と聴かれたのでしょ、その返答で*「半年か一年なら随分と暴れてみせます でないの」 どなたに聴かれたのか分かりますか軍人ならそうゆうのでは *ハルノートが到着する前から出撃したのも解せません。 こうもいってますね 講和にきまったら直ちに反転帰途につけ 反転できない反論者の声に 即刻辞表だせ 直ちに、その任を解く 奇襲攻撃だもの事前の準備必要でしょ、ミサイルで無いですよ 零式艦戦が巡航速度で航続3000Kmでも現場上空では全速で飛ぶわけですから 航続距離の件は大西中将から机上の空論といわれ実験してみせた。 フリピン攻撃の話ですが母艦使用するかどうかで もつと航続距離は短くなりますそれで 航空母艦がちかずか無ければなりません もつとも宣戦布告が遅れたのは事実ですが 零式艦戦が完成配備されたので真珠湾を計画したともいわれてます 山本閣下は米国駐在武官してた事があります米国の国力はしつていたがそこは現役の軍人出来ませんとはいえないのでは。 短期決戦の当てが外れた 世論が開戦に傾いてた天皇も反対したら交代させられたかもしれない 山本自身反対しててもその様に時代が流れていてはどうしょうもない 三国同盟も反対していた、陸上にいたら山本は暗殺されるかもしれないので連合艦隊長官として海に海軍何万人の護衛付きで赴任した。 別に論者ないですよ この一言が開戦になったのなら大きい一言ですね
お礼
いわゆる阿川弘之が書いた小説のストーリーですね
>[半年か一年なら随分と暴れてみせる」 これはヤクザの鉄砲玉と同じ言い草なのではありませんか? その通りです。こんなこと言わなきゃよかったのに。ばくち好きだった人間の科白ですね。 「日本に勝つ見込みはない。日本の艦隊はそのようにできていない」などとも言ったがために昭和14年8月海軍次官兼航空本部長のポストを離れ、聯合艦隊司令長官に任命されたのですが、当時司令部にたてつくと前線へ送られたりと仕返し人事が横行しています。 航空戦が主体となると考えた人物を聯合艦隊司令官にするなど典型です。 撃墜されたのも暗号解読されたことを知っていながら、身の回りを整理して、周囲に最後の挨拶らしいことをして出発したのですから、自殺同然です。彼の死体の腐敗状況から、撃墜されてからも命があったようですが、詳しい事情を知る人物たちは前線へとばされてしまいます。 保坂正康「あの戦争から何を学ぶのか」(講談社文庫) 第2章山本五十六の死と「情報」の軽視
お礼
「海軍は勝てません、やめましょう」 山本長官が本当のアメリカ通で真実に国士だとしたら そう答えるべきでしたね
- su-te
- ベストアンサー率28% (2/7)
一撃講和論というやつです。 全体長期戦ではなく局地戦でアメリカに壊滅的な被害を与えてあちらから和平をもってこさせて、有利な講和条約を結ぶというもの。海軍強硬派は伏見宮、大西、岡、永野といった所でしょうが同じ考えだった人も多いといわれています。 日露戦争でも伊藤などは絶対勝てないと非戦派でしたし、大山、児玉といった所は山本と同じ様な発言をしてます。 日露戦争の203高地旅順戦→日本海海戦→講和 の流れを 真珠湾→の次のミッドウェー又はその後の展開で破綻したという感じです。戦線が不利になってからは、あちらからはもう無理だから一撃加えてこちらから講和をもっていこうという様に変わりましたが、もう既に局地戦でも勝てなくなっていきズルズルいきました。
お礼
「真珠湾を攻撃すればアメリカ人は戦意喪失する」 及川古志郎・海軍大臣宛てに書簡を送っています。 なるほど、これで講和に持ち込めると考えるお人好しとすれば 本当に彼は「アメリカ通」だったと云えるのでしょうか
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
あたしもね、信者じゃないですけど。 他に引き受けてくれる人がいなかったんですよ。五十六さん本人は在米武官をやった経験があるのでアメリカの国力というのがどれだけ強いか知り尽くしていました。だから、彼の基本姿勢は対米開戦反対です。そのために陸軍の過激派から命を狙われたほどです。 しかし、世論と軍全体は「もはや開戦しかない」というムード。ちょうど今の日本と北朝鮮みたいなものですよ。いま、北朝鮮に対話のソフト路線を提案したらたぶん世間からボコボコに叩かれるでしょう。それと同じことです。 だから彼も本音では辞任したかった。だけど、代わりに引き受ける人がいなかったのです。代わりに対米戦を指導できる器のある人がね。 実は彼は「俺ァ海軍辞めたらモナコ行ってバクチ打ちになるんだ」と豪語するほどのバクチ好きでした。そんな彼が立案したのが真珠湾攻撃で、これは当時の常識からすると「バクチもバクチ、大バクチで正気の沙汰とは思えない」ほど無謀な作戦です。でもそれが通ったっていうのは、それに対する対案を誰も作れなかったんです。 事実、真珠湾に向かう航海で、肝心の南雲提督が「僕はね、今思うととんでもない役目を引き受けてしまったと思っているよ」と始まる前から超弱気発言をするなど、まあわかりやすくいえば海軍にも人材がいなかったってことですよ。
お礼
真珠湾攻撃をやらせてくれなければ辞任する。そう軍令部に脅しをかけたのは山本長官その人だったのではないでしょうか
- 1
- 2
お礼
呼び戻す信号が決まっていたとは知りませんでした。ですが途中外国の商船と遭遇した場合は撃沈せよの指令も出ていたそうですね