• ベストアンサー

10進法→2進法変換の疑問

なぜ、11から100になるのでしょうか? 2にならずに位が上がる訳ですから、110になると思うのですが。。。 2進法 1、10、11、100、101、110、111、1000、10001、・・・ 今後、こんな初歩的な質問をさせていただくと思います。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rnakamra
  • ベストアンサー率59% (761/1282)
回答No.6

2進数とは、簡単に言えば各桁に1個しか玉が無いそろばんで数を表現していることです。 最初の状態が00011であったとして、それに"1"を足すには ・一番下の桁に"1"を足す。しかしもう足せないため、一番下の桁を0にして、次の桁に"1"繰り上げる。 ・下から二番目の桁に"1"繰り上げる。しかしもう足せないため、下から二番目の桁を0にして、次の桁に"1"繰り上げる。 ・下から三番目の桁に"1"を足す。ここはまだあいているので"1"にする。 こうすれば二進数で11+1=100となることがわかります。 追加で、11と110の関係を言いますと、これはそろばんの玉をそっくり左にひとつずらしたものとなります。 10進のそろばんでは左に1桁ずらすことは何を意味しますか? 10倍したことを意味します。 2進のそろばんでは同じ操作が"2"倍を意味します。 110は11を2倍したものになります。 これを2進数で表現すると、 11×10=110 となります。(2は2進数で"10")

その他の回答 (7)

  • pac-pac
  • ベストアンサー率21% (9/42)
回答No.8

このHPで勉強されてみては?

参考URL:
http://www.tt.em-net.ne.jp/~forest/
  • mindassass
  • ベストアンサー率23% (318/1337)
回答No.7

説明できるか微妙ですが… よく使用する10進数とは 1・・・、9、10です 9よりも1大きい数(大きさ10)で1繰り上がり一桁目を0にします。 9+1=10ですね。 2進数は 1よりも1大きい数(大きさ2)で1繰り上がり一桁目を0にします。 1+1=10 生活でみる10進数以外の表示は 時計は24進と60進と60進といえばそうなりますね。 コンピューターで使う16進数

  • TYWalker
  • ベストアンサー率42% (281/661)
回答No.5

繰り上がった桁が数で埋まっているので、玉突き事故のように繰り上がりが起こるんです。 前の回答にもあるけど、10進で99+1が100になるのと一緒。

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.4

10進法に置き換えてみると 11→1*2^1+1*2^0=3 100→1*2^2+0*2^1+0*2^0=4 110→1*2^2+1*2^1+0*2^0=6 になるから

  • arrysthmia
  • ベストアンサー率38% (442/1154)
回答No.3

その通り。変ですね。 十進法でも、99 の次の数は、 十にならずに位が上がる訳ですから、190 になるハズなのですが… 皆が、99 の次は 100 だと言うので、 昔から、変だと思っていたのです。 ナゼなんでしょうね?

  • naozou
  • ベストアンサー率30% (19/62)
回答No.2

回答1 2進数の3桁 100, 101, 110, 111 で一番小さい数はどれか?と考えてみてください。 回答2 99から100になるときには、1の位は9のつぎの0 10の位も9の次の0 100の位が最初の数字の1 というルールですので、このルールはどの進数にもあてはまります。 11から一つ数字が大きくなるときには、 一番右の桁が1のつぎの0 左の位が1のつぎの0 3桁目に数字の1 で100

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.1

2進で 11 + 1の事でしょうか。 11 + 1 の一桁目は1+1= 10ですね。 二桁目は1と繰り上がった1を足すと10ですね。ですから100と成ります。

関連するQ&A