- 締切済み
決算(預かり金・社会保険)
いつも参考にさせてもらってます! 経理未経験で今年の1月に採用になり、初めて決算を経験する者です。 3月末時点で、「預かり金・社会保険」の数値が正確がどうか調べる方法を教えて下さい! 20年度に異動になった方や退職した方が数名いて混乱してます・・・。 経理初心者の私にご指導ください! 宜しくお願い致します!!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zawazawata
- ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.1
給与支給時点で預かった社会保険料は毎月の給与明細に記載されているはずです。なので個人別明細の控えがあると思いますが、それとの照合で是非が判明するのではないのでしょうか? また、預かった後に支払うこととなる社会保険料は行政から納付書が来たり、自動引き落としになっていると思うので、引き落としの金額が違っているということはまず考えられないと思います。 あるとするならば、給与明細に記載されているそもそもの預り金の金額が違うことは考えられますが…… 社会保険料の預り金は健保だったり、厚生年金だったり、雇用保険だったり、種類も多く複雑です。 また、それぞれについて扶養の有無や、年収によって徴収金額もことなるので経理初心者の方にはかなり苦労されるところだと思いますので頑張ってください。
お礼
解説ありがとうございます。 昨日、一月分の社会保険料の自己負担分と事業主負担分の分岐点の計算を間違えてる事が判明しました。 また何か疑問点があった際にはよろしくお願いします!