- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:確定申告後の源泉について)
確定申告後の源泉について
このQ&Aのポイント
- 個人事業主の確定申告後に発生する源泉について、報酬振込時の源泉所得税の処理方法には違いがあります。
- 確定申告を終えた後に、税務署からの源泉所得税の調査があり、源泉税の支払いを求められることがあります。
- 振込みを希望する場合、確定申告後に立替払いとなった源泉税を振り込む方法や修正申告について相談することが必要です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
方法は次の二つにひとつでしょう。 1.今回の申告書を訂正する。 申告書の源泉徴収税額欄を訂正するだけですから、担当者がその気になれば簡単にやれるはずです。電話をつないでくれないのなら、青色申告会にFAXでその届いた支払調書と文書、それにいきさつを書いたメモを送るなりして、担当者に渡すよう依頼されてはいかがでしょうか。 2.確定申告後、更正の請求をする。(1.が間に合わない場合の対策です。) 申告書に記載された源泉徴収税額が過小だったのですから、納付税額が過大(又は還付税額が過小)で、税金が戻ることになります。この場合は修正申告でなく、更正の請求を行います。期限は確定申告期限から1年間です。 なお、税金が戻るケースですから、延滞金等はありません。
お礼
minosenninさま、早速にありがとうございました。 今、青色申告会にファックス連絡し終えたところです。担当者さんからの連絡を待ってみます。 更正請求など、勉強になり助かりました。本当にありがとうございました。