- 締切済み
共有名義の2世帯住宅でのお金の話(節税など)
実家を2世帯住宅に建替える話が出ています。 土地&建物は、親の名義です。(親は高齢でローン組めません) (わかりやすく説明するため、多少数字を操作します) ・建物総額:3,000万円 ・登記:親2/5、子3/5 ・出資額:親1,200万円、子1,800万円 ・手持現金:親500万、子0 ・銀行ローン:子2,500万 (親側で700万足りない分も、子側が銀行から借りる) 予定では、子が親へ700万貸し付けたことにし、 毎月5万返済してもらいます。 (金銭消費貸借契約書を作るかは微妙です) 住宅ローン控除は(20年入居の場合の条件で)、 最初の10年0.6%、残り5年0.4%です(最大2000万)。 [質問1] 年末のローン残高が約2000万でも、子の出資割合額は 1,800万なので、1,800万×0.6%の10万8千円がMAXなのでしょうか? [質問2] 子が親の分も銀行ローンを組んで、貸し付けたことにし、 毎月5万返済してもらう予定ですが、これは贈与税が発生 したりするのでしょうか? 節税対策があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
1)その通りです。 2)契約書、返済等を通常の融資と同じようにすれば可能です。 親の持分を必ず登記する必要があるのでしょうか?将来はあなたが相続するのではないですか。 それから毎月5万円は返してもらわなけらばローン返済できませんでしょうか? 私なら相続時精算課税制度を利用して、家の持分登記を全て自分名義にし、住宅控除も2,000万円全額受けます。 もし、ローン返済が全額自分では無理であれば、これはあまりおもってだっては言えませんが、親から生活費等として5万円もらいます。