• ベストアンサー

成語の造句ですか?

惜墨如金 という成語があります これは辞書に載っています けれども、 惜時如金 というものは自分の持っている中国の小学生用の成語辞典には記載がないです しかし、日本人向けの「聴読中国語」というテキストにはこういう成語?が本文中に書いてあります 恐らくは、日本の格言の「時は金なり」をそのまま中国語に訳したものだと思いますが、 この本には他にも、中国人の文責者が自分で作ったような成語?もみられます 中国人は自分で成語を作ることは、比較的よくあるんですか? そして、日常会話や書面語でも造句を使うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.1

「惜時如金」は、フランクリンが広めた格言「Time is money」の中国語訳として、結構使われていると思いますよ。 「時は金なり」は、日本での訳です。^^;) このような外国の格言は、訳者によっては、多少言い回しが違う場合もあるかと思います。(日本でもそうですよね。文語調、漢語調だったり、口語調だったり、わかりやすく、あるいは凝った言い回しでアレンジしたり) 自分で(大げさな意味での)「成語」は作らないでしょうが、言葉遊びには伝統がありますから、ちょっとした言い換え、パロディ、戯作の類はよくあります。 たとえば、春節が過ぎたところですが、こういうときの短信(携帯メッセージ)では、成語などをもじって、お祝いの言葉を送るのは流行りです。 「成語」というと日本で言うところの「故事成語」が主体になるでしょうから、故事としての出典のない普通の熟語は、成語辞典には記載されなかったのではないでしょうか。 「惜墨如金」は、おそらく李成の故事があるので、成語辞典に載っているのでしょう。

noname#98991
質問者

お礼

す、すいません; フランクリン出典なんですね 自分で検索すれば、わかってたことなんですが… 一寸光陰一寸金=時は金なり と他の辞書に書いてあるので、どうなんだろうと 小学生向けの成語辞典ですから、のってなかっただけかもしれません ちょっとした言い換えなどあるということなので、 成語に関しては柔軟にとらえたいと思いました★ 相変わらず、非常にお詳しいですね こういう素人的?もしくは、本に書いてないような質問大好きなのですいませんw この「聴読中国語」という本を完読したら、一時、学習を中断しようかなあと考えています あとは反復練習をしばらくしていようかと… ありがとうございます-!!

関連するQ&A