• ベストアンサー

終戦直後の社会の資料

日本の、終戦直後辺りの町の様子を詳しく知りたいのですが、写真や静画だけではわかりにくいところがあり、もっとリアルな知識を得たいと思っています。 1945年、終戦直後から、朝鮮戦争の前くらいまでとか、比重は終戦直後なんですが、わかりやすいものがあったら、お教え願います。 まず、以下のジャンルのもの。 (1)ドキュメンタリーの文書資料や映像資料。 (2)小説など。 (3)映画等。 また(1)~(3)以外でも、参考になりそうなものが特にありましたら、お教え願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.2

●(1945年8/15の敗戦直後から始まったであろう??)青空市場(闇市)→http://homepage1.nifty.com/zpe60314/se50.htm ●(1946年2/25の)新円の発行→http://www001.upp.so-net.ne.jp/fukushi/year/1946.html#economy (但し写真は見本に止まっています) (起訴が4/29になされた)極東国際軍事(通称東京)裁判→ 極東国際軍事(所謂東京)裁判→http://www.geocities.jp/teiiga/ ●(上陸が1947年9/15前後の)"キャサリン台風"(http://www.saigaidensho.soumu.go.jp/saigai/import.2006-12-27.190727-2/ )→http://blog.livedoor.jp/happyfield/archives/51211504.html ●(1948年1/26に発生した)帝銀事件関連→(http://www.gasho.net/teigin-case/gallery/photo/photo.htm ) 又、同年の11/12には既出の東京裁判の判決(http://gonta13.at.infoseek.co.jp/index.htm ) "絞首刑になった7人のうち東條英機、広田弘毅両首相のの写真は次の通り"→http://kantei.go.jp/jp/rekidai/souri/40.html http://kantei.go.jp/jp/rekidai/souri/32.html ●(1949年4/23に)1$=\360の単一為替レート決定(昭和毎日より)→http://showa.mainichi.jp/news/1949/04/360-e2ad.html 同年8月を沸かせた"フジヤマのトビウオ"の別名の古橋広廣之進(http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b8%c5%b6%b6%d7%a2%c7%b7%bf%ca )→(http://www.geocities.jp/yastsuji/shounen-club.html ●(朝鮮戦争開戦の1950年には)1/7に"聖徳太子像の千円札"登場 http://showa.mainichi.jp/news/1950/01/1000-39b8.html そして、昭和毎日には "米兵が撮った1945年の東京の写真"→http://showa.mainichi.jp/photo/2008/06/post-a036-43.html や 六本木ヒルズが出現する以前の写真→http://showa.mainichi.jp/memory/2008/08/post-f9ac.html 等も含まれています。 更に(横浜市のHPでは)"進駐する米戦車隊"、"接収中の関内""ジャガイモの配給"等を含む、(敗戦直後から、復興し切った)横浜関連の写真が充実しているのを付記して今回の拙いカキコみを閉じます。失礼致しました。 http://www.city.yokohama.jp/me/gyousei/housei/sisi/web_air_raid/chapter14.html http://www.city.yokohama.jp/me/gyousei/housei/sisi/web_air_raid/chapter15.html http://www.city.yokohama.jp/me/gyousei/housei/sisi/web_air_raid/chapter16.html

hyott
質問者

お礼

ありがとうございます。 惰眠をむさぼる現代人として胸が痛いです。

その他の回答 (2)

noname#125540
noname#125540
回答No.3

>(2)小説など。 林芙美子の『浮雲』が印象的でした。 電車の窓のガラスが無い、東京・銀座のビルの窓も無い。 バラックみたいな家に住んでいる。 新潮文庫から出ています。 ※映画もありますが観たことがありません。 この本だったか誰かのエッセイか何かだったか覚えていないのですが、 東京の闇市でお汁粉を食べた話があったような。 高価な品だったらしいですよ。

hyott
質問者

お礼

ありがとうございます。 思い浮かべただけでもせつないですね。

  • k16399638
  • ベストアンサー率33% (342/1035)
回答No.1

当時の新聞の縮写版、などはどうでしょう?

hyott
質問者

お礼

なるほど!そうですね! ありがとうございます。

関連するQ&A