- ベストアンサー
e=e^1の値
定義(1) e^x=lim[n→∞](1+x/n)^n 定義(2) e^x=1+x+x^2/2!+x^3/3!+x^4/4!+... 定義(1)or(2)を採用したとき、 e=e^1の値を少数2桁まで求めよ。(注:eは無理数) ---------------------------------------------- 私は高校数学IIBまで受けていなかったので、無限級数等の言葉の意味がわからず、先日出された上の問題も解法が思いつきません。 先生の授業のみようみまねで、 (1+1/n)^nのn=1,2,3,4,5,,,の計算をしてみましたが、これが答えにどう繋がるのかもよくわかりませんでした。 せめて(1+1/n)^n~が上の問題とどう繋がっているのか教えていただきたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>(1+1/n)^n~が上の問題とどう繋がっているのか教えていただきたいです。 定義(1)でe=e^1を計算するには e^x=lim[n→∞](1+x/n)^n でx=1とすれば e^1=e=lim[n→∞](1+1/n)^n で計算できることになる。 後は、eの近似値が小数以下2桁目まで一致するには limの中の「(1+1/n)^n」の計算をして、nをいくつ以上にすれば 小数以下2桁まで正しく計算できるかということです。 つまり、e=2.718...を小数第3位以下を四捨五入して2.72とした場合 (1+1/(n-1))^(n-1)の四捨五入値<2.72 かつ (1+1/n)^nの四捨五入値≧2.72 を満たすnを求めれば良い。 小数第三位以下を切捨てる場合は、e=2.71として (1+1/(n-1))^(n-1)<2.71 かつ (1+1/n)^n≧2.71 を満たすnを求めれば良い。 という事になりますね。 実際に計算してみると 四捨五入を採用する場合なら 定義(1) x=1としてnを与えた時 e=2.71828≒2.72まで一致するnを見つけると n=413のとき(1+1/n)^n=2.7149982≒2.71 n=414のとき(1+1/n)^n=2.7150061≒2.72 となるのでn=414以上の項で小数以下2桁まで一致しますね。 定義(2) x=1としてnを与えた時 e=2.71828≒2.72まで一致するnは n=4のときΣ[k=0,4]1/k!=2.708≒2.71 n=5のときΣ[k=0,5]1/k!=2.7166667≒2.72 となるのでn=5の項までの和を計算すれば、2.72になり小数2桁まで一致。 「小数以下2桁まで一致する」ことが小数以下3桁目を四捨五入した結果が小数以下2桁まで一致するとするなら、上のnで良い。 しかし、小数以下3桁目以下を切り捨てて小数以下2桁まで一致するとするならe=2.71になるので、定義(1)でのn=164,定義(2)でのn=5となるね。
その他の回答 (2)
- gef00675
- ベストアンサー率56% (57/100)
解法もへったくれもありません。 (1)と(2)の二つの式は全然違う式ですが、実際に計算してみると、どちらも同じ値になるということを言っているのです。 不思議だと思いませんか? なぜ同じになるのかを授業で説明してくれると思いますよ。
お礼
確実に私の勉強不足ですね。言われてようやくわかりかけました。 参考意見、ありがとうございました!
- koko_u_
- ベストアンサー率18% (459/2509)
>(1+1/n)^nのn=1,2,3,4,5,,,の計算をしてみましたが、 >これが答えにどう繋がるのかもよくわかりませんでした。 いや、実際に計算させるのがこの問題の意図だと思いますよ。 n をいくつまで計算すれば、小数点以下 2桁まで間違いなく求まるかを考えるのが大変だと思いますけど。
お礼
質問者の意図を推測さえしてませんでした。。 参考意見、ありがとうございました!
お礼
まったくわからなかったのに、段々わかってきました…! わかりやすく教えていただき、ありがとうございました!