• ベストアンサー

時制の問題です

解説おねがいします "What did yu think of last night's game?" "The team played well,but they ( ) better in the first twenty minutes." 1.could've done 2.didin't do 3.hadn't done 4.must've done 答えは2でいいですか   3はどうですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181603
noname#181603
回答No.3

たぶん1でしょう。 理由は could have done better で「(前半は)実際よりはもっとできただろう」「前半はいまいちだった」という意味です。逆に Couldn't have done better だと「それ以上できなかった」「最高だった」です(余計な話)。 2、だと better が何に比べて better なのか不明なので△ 3、の過去完了は、前でplayed と過去形が使われている分で、この流れから言って後半も過去形でないとだめでしょう。詳しくは過去完了を勉強してください。使う必要のある時に使うべきなのが過去完了でここではだめですね。 4は but(しかし)they must've done (しなければならなかった)では意味が不透明。

その他の回答 (2)

noname#202629
noname#202629
回答No.2

『使ってはいけない時制』であれば、答えは 4) 『正しい時制(回答)は1つしかない』であれば、 1)は仮定法になりますね。『仮定法は単独では使えない』たとえば『主節と従属節を使うことで始めて成り立つ』と言うことでれば、この答は誤りになります。文法は門外ですので、これに付いては専門家の方が回答をされると思います。 2)重文の場合は時間差を明確にするために、時制を変えるべきであるという文法的法則が存在するならば、2)は誤りではあるが、そんな事はないはず。その他考えられる誤りはなさそう。 3)単文であると推測しますが、過去の事柄を単純に表わす時(simply to say that something happened sometime ago) 、または、現在の状況確認のために過去の理由を述べるとき(to give a past reason for a present situation)では過去完了を使わないとしている文法書があります。 The team played wellが過去の事柄を単純に表わしているのであれば, they ( ) betterも同様に過去を単純に表現していますので、過去完了は使えないことになります。 1)は時制に問題はないと思うが、仮定法の使い方によりけり。 2)に間違いはないと考える。 3)は間違いである可能性が高い。 4)は間違いである。 が、ど素人の見解です。

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.1

1)の「could have done」でしょう! 前文の「まー,全体としてはよくはやったよ!」を「but」で否定して、「でも、最初の20分でもっと上手くやる(イイプレーが出来たはずだ)ことも出来たはずだけど」 2)3)4)が何故(X)なのかは、、、、、達人達のお出ましをお待ち下さい。

関連するQ&A