- ベストアンサー
コーヒー好きではないのですか?
コーヒー好きではないのですか? --いいえ、 好きだよ ni不喜huan咖啡? -- 不是的 ですが、 コーヒー好きではないのですか? -- はい、好きではないよ ni不喜huan咖啡? -- 是的 でいいですよね? たまたま、否定疑問形式を見かけたものですから… 否定疑問文は日本式と同じですよね
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
コーヒー好きではないのですか? --いいえ、 好きだよ ni不喜huan咖啡? -- 不是的 ですが、 コーヒー好きではないのですか? -- はい、好きではないよ ni不喜huan咖啡? -- 是的 でいいですよね? たまたま、否定疑問形式を見かけたものですから… 否定疑問文は日本式と同じですよね
お礼
何度もありがとうございます! おかげでよくわかりました☆ “喜歓”は手元の辞書によると動詞と形容詞で分類されています 文法上で、動詞と形容詞の違いは 動詞→直に目的語をとれる 形容詞→性質形容詞の時は、大体は、程度副詞と「的」を伴って名詞を修飾する そして、咖啡みたく物質は名詞と定義するので、 この例だと、“喜歓”は動詞です さらに、 心理活動を表す動詞の否定 想,知道,了解,愛,喜歓,希望など これらの動詞は、「没」、「没有」で否定されないと文法上説明されています さて、この間、中国人に I don't know~ I didn't know~ を時制の一致問題の興味のために中作してもらったのですが、 全て我不知道で表されていて、なるほどなあ~と感心しました >強調の理由で"是"もつくことがあります。 要約して転載すると 「形容詞述語文は“是”をつけることはあるが、強調する場合に限る 口語に表れ、書面では使わない 誤用から学ぶ中国語、38ページ 例: 今日は本当に忙しいよ、信じられないかい 今天 是 忙 啊 , 你 不 相信 彼女はとても綺麗だよね? -- めちゃくちゃ綺麗だね 她 非常 漂亮 , 是 ma ? - - 她 是 非常 漂亮 今日はめちゃくちゃ暑い、間違いない ! 今天 是 熱 , 没cuo ! 後の二つの例は、出典がちょっとメモしてないですが、最初の例は「誤用~」からです ありがとうございます☆ いま2:44分ですw Cubicsさん、明日お礼を書くのでお許しください!苦笑 おやすみなさーいZZZZ
補足
昨日眠りながら書いたので… 不備がありました; 形容詞というものは、不で否定されるという特徴があるので、 次の現象から、 心理活動を表す「語句」の否定 想,知道,了解,愛,喜歓,希望など これらの語句は、「没」、「没有」で否定されないと文法上説明されています これから喜歓は形容詞として説明してもいい気がします その場合、 形容詞→性質形容詞の時は、大体は、程度副詞と「的」を伴って名詞を修飾する の形容詞の特徴づけの定義を無視することになりますが… 辞書によって品詞分類が異なる語もあるのでこのへんは難しい問題ですね 動詞と形容詞の区別が、動詞には自動詞の場合もあり、形容詞も叙述用法でしか使われないのもあり、この二つの品詞の区別はたいへんです 私は「動作性」があると思えば、動詞だと思ってますw このことをちょっと今浮かんだので書いておきます☆ ありがとうございました