- ベストアンサー
すぐに就職先を見つけることができる資格 旅
すぐに就職先を見つけることができる資格があるかどうか あるなら例えば何があるか。 を教えて頂きたいです。 理由は、「旅」に人生を尽くしたいと考えているからです。 基本的に貧乏旅行を考えているので、問題は金銭面より時間だと考えています。数ヶ月の休暇を与えてくれる職業なんて、あるはずないですし だとしたら仕事をやめていくしかありません。 中or上位国立大>30辺りまで仕事で貯金>旅>帰国&仕事>旅>・・・ ってなイメージをもっています。勉強はある程度できるほうなので 公認会計士以下の難易度ならたぶん取得できると思います・・ まぁ最低バイトがありますが、できるだけ効率よくできたらいいと思っているので。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まだ学生なのですよね? 旅は 最初は面白いですけど そのうち飽きますよ・・・ 私は ヨーロッパ5ヶ月と 滞在国15カ国くらいで飽きました 旅行会社勤務なので エージェントモニターという破格のツアーの話なんかもくるそうですが 行くかどうか・・・ 知り合いで、タイにはまってお盆とお中元の時期は いつもある百貨店の配達の仕事でかなり稼いで それ以外はバンコクの安いアパートを借りて生活してる40代男性がいます。 彼はそんな不安定な収入でも結婚を希望してるので 彼女ができないのが悩みです。 あなたは、結婚して家族をもつより旅を選ぼうとしてるわけですよね? 数ヶ月の休暇をくれる会社はないでしょうけれど、有給はあるので それをからめて マイレージを集めてエアラインの上級会員になってマイレージで週末旅行を楽しんでる人もいます。 仮に公認会計士やそれに近い資格を取ったとしても そのジャンル以外ではあまり価値はないですよね。 休んでばかりの公認会計士に、仕事はこないですよね? 給料が安いのは覚悟で 添乗員になればいいのではないでしょうか? 旅程管理主任の資格なら 2・3万円でとれますし。 私ももってますけど。でも 添乗員はもう決められたツアーにアサインされるので 行きたい所に行けるわけじゃないので つまらなかったです。富士山登山とかもあったし。 若い頃 アジアを中心に旅行をいっぱいしてエスニックバーをやってる40代の夫婦がいますが 「休みの日は 近くの温泉でいいよ」と言ってます。 それを聞いたとき「私とか ○○ちゃんは 人の何倍も旅行してるから 内側の旅の入れ物がもういっぱいになってきたんだよ~」と答えました。 旅は楽しいとは思いますが 人生を尽くすほどのものじゃないですよ・・・ 価値観は 人それぞれなので そういう方もいるかもしれませんが、40代50代にもなって 旅→帰国→バイト これでは 結婚はあきらめですよね?
その他の回答 (3)
- PanoramaCard
- ベストアンサー率22% (30/135)
観光バスの運転士や旅行会社の添乗員さんなんかどうでしょうか。 仕事しながら旅できますw それか、期間限定で開いているところに就職とか。例えば、スキー場は冬季のみ営業ですし、海水浴場や海の家などは夏季のみの営業ですからそれ以外は旅する事ができます。
- kaikai1900
- ベストアンサー率39% (98/251)
どんな資格を持っていても、数年ですぐ辞める人を雇ってくれる会社は少ないと思うので、フリーで独立する方を考えた方がよくないですかね? 弟が公認会計士やってますけど、あれも数年で辞めて戻って…なんて働き方はできませんし。 旅作家にでもなって印税生活を目指してはどうでしょう。
- nobiemon
- ベストアンサー率25% (34/132)
こんにちは 簿記3級なんかどうでしょう? どの業界でも役に立つこと間違いなしです^^
補足
自分はまだ学生です。結婚は、学校に友達がたくさんいるんですが 休日や放課後に誘われると、面倒だと感じる独りが好きな性分だからか したいとは思ったことがないです。もしも同じような思考をした女性がいれば、うれしいかもしれませんがw 旅→帰国→バイト は大げさなのかもしれませんが 正直、旅以外に人生において興味が持てるものが一つも見当たりません。楽しいか楽しくないかという思いより 各国の歴史や文化 自然 等々を実際に目で見て体験し、且つ良い景色を カメラで撮って、誰かに伝えたいというような思いが強いです。 今の時代の日本、飛行機である程度どこの国でも行け、情報収集もしやすく、2ヶ月も働けば良いカメラが買うことができ、物事を伝えやすいという良い環境が揃ってると思っています。 まぁ・・もしかしたら単なる世間知らずの若気のなんちゃらなのかもしれませんが、少なくとも今は、このために勉強をし、生きれてます。 やはりというか、いつでも仕事につけるような資格はなさそうですね。 下の方の回答のように、自信全くないですけれど、印税・・とかの方法も考えてみることにします。回答ありがとうございました