調理師・管理栄養士
- 一流の料理で毎日が幸福
序言 親が子供を産み育てる。親は老いていき病になる。親は死んで 人生を終える。(生老病死) 親も子も生きるために食欲を求める。食べた物は消化して排出 する。(煩悩具足) 生と死はセット、食べると排するはセット、老いと病はセット、 今を生きて幸福を成し遂げるは人生の大事業なり。(平生業成) 本題 私は、人生において食欲が一番だと思う、美味しい料理が食べ れると、ストレスが消えて幸福感がでる。元気はつらつ健康に も良い。 質問です。 その食、病院食や特別養護老人ホーム食などの食はなぜまずい、 健康のためとは言え、ストレスが溜まり元気が出ない。死ぬ前 に、とびきり美味しい料理が食べたい。一流の調理人が作れば 毎日、期待と幸福で楽しい。 予算がない?栄養士が厳しい?
- ベースフードのパン?
パンが大好きなのですが、健康のためあまり食べないようにしているのですが、ベースフードのパンもあまり食べない方がいいでしょうか? よろしくお願いします。
- 給食センターの夏休み
給食センターの夏休み、職員は何してるのですか? 大掃除毎日するわけでもなし、炒め物の練習する訳でもなし、何か不思議です。
- 進路相談 調理師
これから料理の方の進路に進もうと考えているものです。調理師を据えて実務経験を積ましていただける関西圏の日本料理屋さんでお仕事させていただきたいと考えています。その際、わたしのような見習いから働かせていただけるお店の探し方、アプローチの仕方などをご意見いただけると幸いです。 また話が少し変わりますがしばらくの間はアルバイト形態で働かせていただくことを想定しており、その際ら調理師の受験条件であります週4以上かつ24時間以上の勤務なのですがこれは調理経験(実務経験)のみをさしているのでしょうか?それともその他のお仕事も含めた実働時間をさしているのでしょうか?教えていただけると幸いです。 わたし自身まだこの業界のことを全く知らない状態でどんなことでも回答していただければ ありがたく思います♪
- ベストアンサー
- 調理師・管理栄養士
- kinakobrother99
- 回答数3
- 進路相談 料理
これから料理の方の進路に進もうと考えているものです。将来的にはうどん、小麦を取り扱うものに専門を持ちたいなと現在は考えています。それを据えてまずは体系的に広く学ぶことが大切だと考え、日本料理を取り扱っているお店で経験を0から積ませていただきたいなと考えています。そこでお聞きしたいのですが0から入らせていただける日本料理屋さんでお仕事をさせていただけるところをどのように探し、アプローチしていくことが挙げられますでしょうか、、、 またこちらとしては十分な環境(営業や技術、等)、基本から取り組んでいるところ(チェーンなどではなく老舗料理や懐石料理屋などが望ましいとイメージしています)でお仕事をさせていただきたいと考えています。 わたし自身まだこの業界のことを全く知らない状態でどんなことでも回答していただければ ありがたく思います♪
- ベストアンサー
- 調理師・管理栄養士
- kinakobrother99
- 回答数2
- 給食で食育は可能なの?
私は男ですが祖母の影響で料理をする様になりました。 料理しながらなぜこうやるのか教わりましたし、旬の食材、郷土料理など、いつも見ていたので覚えました。 しかし、学校給食の記憶は殆どありません。 調理実習の味に納得いかないと祖母に話して、もう一回作ってみなと言われてあーこれがダメなんだよとかは覚えていますが。 そもそもご飯に牛乳が付いている時点で不安なのですが笑、あの独特の焼きそばを思い出しても分かる様に、あれは「給食という料理」な気がします。 あと、祖母は知識があったからで、知識がない人が教えたり説明したり、何か気付きを与えるのは難しい気が。 本当に食育につながるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 調理師・管理栄養士
- noname#261516
- 回答数3
- 飲食店のまかないについて
今日働いてる飲食店で初めてまかないを作りました。7人分で予算が1500円。 人参2本198円、じゃがいも2個198円、きのこ88円、青梗菜88円、豚こま10%割引398円2パック、合計1380円くらい。 玉ねぎと調味料はお店のを使いました。 煮物系作ったけど、野菜が高くて、本当はじゃがいもの代わりに大根使いたかったけど安いときは98円なのに今日は298円でした。 安い日に買っといて一週間分でまかないの献立考えた方が作りやすいと思うのですが、アドバイスお願いします。
- 転職先について(料理人)
現在フランスから帰国して就職先を探しています。 帰国したてということもあり、地方の妻の実家に暮らしています。 妻がやりたいことがあるので再来年まで実家で過ごす予定で、僕は料理を学びに上京しようとしました。 しかし、どうしても働きたいお店が見つからないことと、結婚もしているし、妻と暮らしたいという気持ちがあり、地方に残るか迷っています。 地方だとレストランの求人がないので、結婚式場での就職になると思います。 レストランと結婚式場だとどれぐらいの差があるのか明確ではないためレストランの方が勉強になると考えていますが、実際はどうなのでしょうか? レストランと違い時間が取れる分自宅でやりたい料理を存分に試すことができるというメリットはすごいあると思う反面、レストランで働かない2年は他と差がついてしまうのかと不安になったりもして、何も踏み出せずにいます。 どういった答えやアドバイスがほしいか自分でもわかりませんし、話がぐちゃぐちゃになりましたが、少しでもアドバイスがあると嬉しいです。
- 締切済み
- 調理師・管理栄養士
- Kunimaru18
- 回答数1
- 高齢者が濃い味付けを好むわけ
歳を取ると歯や歯の噛み合わせが悪くなります。 入れ歯は完璧ではありません。 噛み合わせが悪くなると食事の繊細な味付けがわからなくなります。 調味料の選択も大切でしょう。 歳を取ったら血圧が高くなります。 減塩が全て良いわけではありません。 塩をどのようなものにするかも大切でしょう。 ご高齢者の食事についで教えてください。 お詳しい方にお答え願います。
- 1年制の調理師専門学校、製菓学校
たまたま歩いて行ける距離で調理師専門学校と製菓学校の1年コースがあります。 中には3年制の学校とかもあるでしょうが、「1年ぐらいだったら良いか」という気もします。 学費は約110万ぐらい。1年制では大した技術も身につかないとか関係あるのでしょうか? とはいえ、110万ぐらいであれば何とかなる金額なのでそんなにデメリットも無さそうではありますが。
- 特養の管理栄養士が読むべき本を教えてください
特別養護老人ホームの管理栄養士として就職しましたが、ほとんど未経験で前任の管理栄養士さんもすでに産休に入っており気軽に仕事内容を聞けず困っています。 仕事内容や必要な知識について勉強したく、おすすめの本や参考書がありましたらお教え願いたいです。 よろしくお願いいたします。
- 【シェフ、料理人に質問です】日本人の一口サイズは縦
【シェフ、料理人に質問です】日本人の一口サイズは縦横奥域何cmのことを言いますか?
- ベストアンサー
- 調理師・管理栄養士
- redminote10pro
- 回答数1
- YouTubeの栄養士 ひびまるさん
YouTubeの栄養士のひびまるさんが、糖尿病Ⅰ型患者の献立の本を出していないか、探しています。 いろいろと、教えて下さい!
- 各食品に含まれているグルタミン酸量を知りたいです
遺伝子栄養療法という療法があり、そこではグルタミン酸過剰による細胞死を防ぐために食事から摂取するグルタミン酸を制限するという食事療法を主に並行して進めていくのですが、ラーメンは良くないのはわかりますが実際どれぐらいの量のグルタミン酸が使われているのか数値として把握したいと思っています。 ビタミンやミネラルの含有量は公的機関が出しているサイトで調べられていたのは確認(ブックマーク忘れで、また探す予定です)できていたのですが、グルタミン酸の量までは載っていなかったような記憶があります。どこか、調べられるサイトはないものでしょうか?